2021年02月02日
ドルトムント、「気を抜けない」パダーボルンとのホーム戦
これからはじめて、監督としてドイツ杯の戦いへと臨むことになる、エエィン・テルジッチ監督。この大会がもつ重要性、そして意義の大きさは、38才の指揮官にとっても明らかなものだ。「我々には”明日”という言葉はない。”今””今晩”という言葉だけだ。ここで敗れれば、それでもうお終いとなってしまうのだよ」とコメント。そして「狂喜乱舞する」決勝の舞台ベルリンの地へと降り立つことを夢見ている。「この大会は、我々にとって余りにも重要なものだ」
昨季は一時3点差をつけられる
その決勝への道のりへ残された試合は3つ。まずは火曜夜に控える16強、ブンデス2部9位SCパダーボルン戦へと臨むことになる。だが昨シーズンのドルトムントでのホーム戦では、前半を3−0と大きくリードを許して折り返すも、後半だけで3を奪いドローへと持ち込んだ苦い経験も。加えてパダーボルンは先日、ウニオン・ベルリンを撃破し16強進出を果たしており、決して楽な相手ではない。
今季のテストマッチもドロー
実際に親善試合とはいえ、今夏のドルトムントでのテストマッチでも1−1と痛み分けに終わっており、「彼らはどんなチームであろうとも臆する事なく、高いテンポで、プレスを仕掛けながらプレーを展開していく」とその試合後にテルジッチ監督はコメント。「開始から集中して臨まなくては、一気にやられる危険性をもっている」と警鐘を鳴らしており、おそらくは過密日程の格下相手とはいえ、大きな入れ替えを行うこともないだろう。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ドルトムント、2022年からセバスチャン・ケールSD誕生へ2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- サンチョ復調について、フメルス「努力の賜物」2021年02月28日
- 堂安先発、奥川75分〜【ドルトムント3−0ビーレフェルト】2021年02月28日
- ドルトムントのGK事情に変化?ビュルキ復調も、ヒッツが先発出場。2021年02月28日
- ドルトムントのヴァツケCEO、2022年以降の残留に意欲2021年02月26日
- ハーランドの代理人の発言に、ツォルクSDが1点だけ異議2021年02月26日
- ドルトムント、バックアップGKヒッツと延長2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)