2021年03月03日
マルコ・ロイス「セビージャ戦から新しいエネルギー」
4連勝:ボルシア・ドルトムントはここまでの好調な戦いぶりを維持し、ボルシア・メンヒェングラードバッハとの接戦を制してドイツ杯準決勝進出を果たした。試合後、主将マルコ・ロイスと、副主将マッツ・フメルスが、改めて今回の勝因について振り返っている。
「戦い」という言葉を、ドイツの国営放送ARDとのインタビューで、フメルスは即座に口にした。「僕たちは戦いへと臨んでいた。」まさにその模範例として、守備の要自身を挙げることができるだろう。グラードバッハとの接戦のなかで対人戦勝率100%を記録しており、「グラードバッハをそう簡単に翻弄できるわけではない」とフメルス。その点において、エディン・テルジッチ監督は「戦術的に良いものを採用してくれた」との考えも示している。
今回の戦いはとりわけ、来季からドルトムントの監督へと就任するマルコ・ローゼ監督と、現在監督を務め来季もコーチ陣にとどまるエディン・テルジッチとの、直接対決にも注目が集まっていた。「エディンは監督就任当初から、素晴らしい仕事をしてくれている」とフメルス。テルジッチ監督の中にある「炎」を口にしており、「きっと彼には今後、監督として大きなキャリアが待っていると思う」と語っている。
マルコ・ロイスも、また別の炎を感じ取っている選手の1人だ。「セビージャ戦以来、まったく異なるエネルギーを感じるようになったね」とコメント。古巣相手にドルトムント移籍後、公式戦300試合目を迎えたドイツ代表は「今日はとにかく、強大な意思が感じられた試合だったと思う」と、言葉を続けた。
コーチ自身は、この試合についてどうみていたのだろうか?あくまでローゼvsテルジッチについては言及を避け、「これはドルトムントがグラードバッハから勝利をおさめた試合だよ」と強調。このまま監督としてとどまりたかった気持ちがあったか、については「考えてもいないこと」と一言。またローゼ監督との直接の接触はなく、「その時になったらシーズン後、お互いに座って話し合う時がくるさ」と述べている。
ドルトムントにはこれから、さらに痺れるような戦いが続く。まずは週末に行われるバイエルン・ミュンヘンとの、ドイツ頂上決戦。そして翌火曜日には今度は、チャンピオンズリーグ8強入りをかけた、FCセビージャとのセカンドレグが待っているのだ。ただ今回の試合でラファエル・ゲレイロと、ジェイドン・サンチョが負傷交代しており危惧されているところだが、エディン・テルジッチ監督は「筋肉に違和感を感じていたんだ」と明かした。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- スーパーリーグがバイエルン、ドルトムントの参加を促す「30日以内に返答を」2021年04月20日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ドルトムント、スーパーリーグ参加拒否を表明2021年04月19日
- ハーランドの久々の得点で、ドルトムントはCL出場圏内に接近2021年04月19日
- ヴィツェル、ムココら、長期離脱中のドルトムント4選手の近況2021年04月17日
- ドルトムント、サンチョとデラニーの出場はまだ疑問視2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)