2021年04月09日
ドルトムント、アカンジとの契約は2023年まで
マヌエル・アカンジとボルシア・ドルトムントとの契約期間は、当初考えられていたものよりも、さらに長期に及ぶものとなっているようだ。これによりドルトムント首脳陣は、CB陣に関しては将来設計がよりやりやすいことだろう。
2018年冬にボルシア・ドルトムントと契約したスイス代表DFは、ドイツの大衆紙ビルトが報じたところによれば2023年まで契約を残しており、これまで考えられていたものよりも1年長いもの。この情報はkickerでも確認をとった。
仮に2022年までとなっていれば、ドルトムントはこの夏に契約最終年度へ入る前に、残留か売却かの選択を迫られることになったのだが、その必要はもはやなく、来夏であれば財政状況もだいぶ変わっているかもしれない。
さらにCBコンビを形成するマッツ・フメルスについても、契約を2022年まで残してはいるものの、こちらも2023年までの延長オプションが付随していることから、慌てる必要は皆無だろう。なお現在負傷離脱中のダン=アクセル・ザガドゥについては、来季までで延長オプションは無いことから、近く話し合いの場が設けられることになる。
なおドルトムントは既に、パリ・サンジェルマンから17才のCB、スマリア・クリバリを獲得済みであり、まずはAユースやセカンドチームにてスタート。ただこちらも十字靭帯断裂のために、長期離脱中だ。
また先日のマンチェスター・シティ戦にてプロ初先発を果たしたばかりの19才、アンスガー・クナウフについて、ドルトムントでは来季のレンタルを計画してはおらず「ここに残って、トップチームの一員にしっかりと落ち着くことを見込んでいる」と、ミヒャエル・ツォルクSDはコメント。ただしそのマンC戦で軽傷を負っており、出場へ疑問符がついている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ヴィツェル、ムココら、長期離脱中のドルトムント4選手の近況2021年04月17日
- ドルトムント、サンチョとデラニーの出場はまだ疑問視2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- 移籍騒動と無得点、ハーランドへのファンからの批判に、指揮官は擁護2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ジャンのPKへの判定に、ロイス「逆なら僕たちもアピールしていた」2021年04月15日
- サンチョがマンC戦も欠場、ロイスとフメルスも疑問視2021年04月13日
- ゴールデンシュー:フランクフルトのシルバ、メッシに並び3位タイ2021年04月13日
- ハーランドの代理人「ドルトムントとは争っていない。が・・・」2021年04月13日
- CL先発予想:パリSG対バイエルン、ドルトムント対マンC2021年04月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)