2021年04月20日
ファヴレ監督退任以降、ようやく上昇気流に乗ったレイナ
前々節のVfBシュトゥットガルト戦でのアシストは、ボルシア・ドルトムントのジョヴァンニ・レイナにとって、ちょうど前半戦でのシュトゥットガルト戦以来、別の言い方をするならばルシアン・ファヴレ監督の最後の戦いとなったこの試合以来となる、4ヶ月ぶりに得点へと直接関与したシーンでもあった。そして続く前節のヴェルダー・ブレーメン戦では、今度は自ら同点弾を決めるなど上昇気流へと乗っているところ。
エディン・テルジッチ監督は「シュトゥットガルト戦での右サイドからのスルーパスで得点に絡んだこと、そしてその後のブレーメン戦でみせてくれたパフォーマンス」に大きな賛辞を贈っており、「あのゴールは見事なものだったさ。ただだからと言って指摘するのではない。それ以外にも彼はプレーのテンポを上げ、勇気を持って1vs1に挑み、アシストを決めたりして他の選手の得点チャンスも演出しているんだ」と言葉を続けた。
そして「彼はまだ10代の選手であり、うまくいかない時期が訪れるのは、至って普通のことだよ。彼とは何度も話し合いを重ねていった。彼には明確なミッションがあり、仮に途中出場であっても、それは決して彼への信頼の欠如を意味するものではない」と強調しつつ、「再び勇気をもって1vs1に臨めるよう努力してきた。最近はそこが物足りなかったが、大きな一歩を記したと思うね」と説明。特にサンチョ不在のドルトムントでは求められるスキルであり、その結果チャンピオンズリーグ出場権獲得に向けて貴重な勝ち点3の確保へとつながっている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ファヴレ監督がニースで練習指揮:前任者の退任も自身の就任も発表前に2022年06月28日
- ドルトムント、新シーズンの背番号を発表2022年06月28日 スカパー!
- ドルトムント:契約最終年度前のムココ、アカンジ、ゲレイロ2022年06月27日
- チェルシー、ウスマン・デンベレ獲得を目指す2022年06月27日
- ドルトムント、アヤックスから左SBの逸材アニング獲得2022年06月25日
- レアル、ヘイニエルについてベンフィカと移籍交渉2022年06月24日 スカパー!
- ドルトムント、7月14日にSCフェールとテストマッチ2022年06月24日 スカパー!
- ドルトムント、セバスチャン・ハーラー獲得は7月2022年06月24日
- ドルトムント、ハーラーがメディカルチェックへ2022年06月23日
- ルシアン・ファヴレ監督、OGCニース復帰か2022年06月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,776)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,674)
- SCフライブルク (1,208)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,571)
- アイントラハト・フランクフルト (2,025)
- インターナショナル (1,917)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,687)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,619)
- ボルシア・ドルトムント (3,283)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,601)
- :RSS一部配信: (2,346)
- :RSS無配信: (755)