2021年07月02日
ローゼ監督「コーベルは力を証明しないと」
今シーズンのボルシア・ドルトムントが1500万ユーロを投じて、シュトゥットガルトから獲得したグレゴール・コーベルは、同国出身のベテラン2人、マルヴィン・ヒッツとロマン・ビュルキが控える中で、ローゼ新監督が「彼自身がその力を証明していかなくてはいけない」と強調していても、おそらくは先発GKとして今シーズンを迎えることになるだろう。
そして昨季の後半戦の大半でゴールを守っていたマルヴィン・ヒッツが、今シーズンでも頼れるバックアップとしてチームを支えていくことが見込まれる。ただ一方で、「マルヴィンが負傷離脱した後で、ドイツ杯決勝でもよくやっていた」とローゼ監督が評するビュルキに関しては、「GKは良い選手が揃っている。今後どうなるかはわからないし、話し合っていく」としてはいるものの、それでも退団の流れにあるといえるはずだ。
また今季よりボルシア・メンヒェングラードバッハからボルシア・ドルトムントの監督へと就任したマルコ・ローゼ監督は、上記の件以外の件についてもクラブのスタッフや、選手たちとの話し合いを重ねていくことになり、もうすでに「例えばアクセル・ヴィツェルに状態を聞いた。負傷からプロとして復調し、ユーロで主力として活躍するのは見事だよ」とコメント。また「もちろん主将のマルコ(ロイス)にも連絡したし、マッツ(フメルス)もそう。それ以外の選手にも連絡をとっているよ」とも明かしている。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ケルンのサリフ・エズカンに、ドルトムントとライプツィヒが関心2022年05月16日 スカパー!
- ハーランドの船出を、ドルトムントファンは盛大に温かく見送り2022年05月15日
- ドルトムント、本日9人に別れ。ヒッツも退団を表明2022年05月14日
- ベリンガムはドルトムント残留を宣言「来季がとても楽しみ」2022年05月14日
- ドルトムント、来季の新ホーム用ユニフォームを発表2022年05月14日 スカパー!
- 元ドイツ代表シュメルツァが現役引退、ザガドゥも退団へ2022年05月13日
- マンチェスターCのハーランド獲得が意味する、プレミアリーグ自体が抱える課題2022年05月12日
- ドルトムント、マテュー・モリーが1年ぶりにチーム練習参加2022年05月11日 スカパー!
- ドルトムント:今夏3人目のドイツ代表、アディエミ獲得を発表2022年05月11日
- エルリング・ハーランドが、マンチェスター・シティへ移籍2022年05月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,720)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,163)
- 1. FCウニオン・ベルリン (749)
- 1. FCケルン (1,278)
- 1. FSVマインツ05 (1,365)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (432)
- FCアウグスブルク (1,319)
- FCシャルケ04 (1,968)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,192)
- TSGホッフェンハイム (1,460)
- VfBシュツットガルト (1,411)
- VfLボーフム (202)
- VfLヴォルフスブルク (1,539)
- アイントラハト・フランクフルト (1,967)
- インターナショナル (1,779)
- グロイター・フュルト (168)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (935)
- バイエルン・ミュンヘン (3,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,647)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (273)
- ヘルタBSC (1,578)
- ボルシア・ドルトムント (3,212)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,568)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,568)
- :RSS一部配信: (1,980)
- :RSS無配信: (755)