2022年01月17日
ドルトムント、ジャンが欠場。ムニエやムココは疑問視
火曜日にボルシア・ドルトムントは、ドイツ杯8強入りを欠けてブンデス2部首位、FCザンクトパウリと対戦することになるが、この試合で筋肉系の問題を抱えるエムレ・ジャンは欠場。さらに週末の試合で足を負傷した、トーマス・ムニエについても出場が危ぶまれているところ。またユスファ・ムココについても、内転筋に軽度の違和感がみられるために不透明。ジョヴァンニ・レイナについては半年の長期離脱明けということもあり、体力不足の解消に向けて集中的に補う必要がある。
ちなみにエムレ・ジャンについては代表戦期間明けからの復帰が見込まれているところだが、一方でローゼ監督にとってはマヌエル・アカンジ、そしてダン=アクセル・ザガドゥが復帰していることにより、代役模索は特に大きく頭を悩ませる問題ではないだろう。むしろジャンの負傷がちである部分が気に掛かるところであり、「この問題の解消に向けて努めていかなくては」と指揮官は要求。一方でドルトムントとしても、ここのところはハーランドの移籍騒動に揺れていることからも、雰囲気の更なる低下を防ぐためにも、ドイツ杯8強入りは是が非でも果たしたい。
ローゼ監督、ハーランドの問題は「意に介さず」
また最近では移籍問題に揺れるエルリング・ハーランドが、ドルトムントから「重圧をかけられている」と公言し、クラブ首脳陣がそれを否定するという事態にまで発展しているが、ローゼ監督はこういった移籍騒動について「我々にとって目新しいことではない。憶測は絶えないものだ」と意に介さず、「毎日エルリングと会っているし、私は落ち着いたものだ。彼はドイツ杯を楽しみにしているというし、それ以上のことはない」と強調している。いずれにせよハーランドの契約には今夏に行使可能な例外条項が含まれているため、そこに定められた金額の用意があるクラブをハーランドが見出した場合、ドルトムント側には為す術はなく主導権はハーランド側にある状況だ。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムント:ローゼ監督退任で早速迎えた、ケール新SDの最初の大きな試練2022年05月21日 スカパー!
- ドルトムントの34歳ヒッツ、バーゼルに3年契約で移籍2022年05月20日
- 今度はドルトムント!マルコ・ローゼ監督が1年で退任2022年05月20日
- ドルトムント、MFエズカンとGKマイヤー獲得間近2022年05月20日
- STOP WAR:ドルトムントからのメッセージ2022年05月19日 Fussball.jp
- ケルンのサリフ・エズカンに、ドルトムントとライプツィヒが関心2022年05月16日 スカパー!
- ハーランドの船出を、ドルトムントファンは盛大に温かく見送り2022年05月15日
- ドルトムント、本日9人に別れ。ヒッツも退団を表明2022年05月14日
- ベリンガムはドルトムント残留を宣言「来季がとても楽しみ」2022年05月14日
- ドルトムント、来季の新ホーム用ユニフォームを発表2022年05月14日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,725)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,165)
- 1. FCウニオン・ベルリン (753)
- 1. FCケルン (1,282)
- 1. FSVマインツ05 (1,367)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,465)
- VfBシュツットガルト (1,417)
- VfLボーフム (204)
- VfLヴォルフスブルク (1,544)
- アイントラハト・フランクフルト (1,972)
- インターナショナル (1,792)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,872)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,648)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (278)
- ヘルタBSC (1,582)
- ボルシア・ドルトムント (3,217)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,571)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,026)
- :RSS無配信: (755)