2022年03月31日
ドルトムント、負傷のハーランドの出場に「大きな疑問符」
アルメニア代表戦にて負った足首の腫れと打撲と共に、ノルウェー代表から戻ってきたエルリング・ハーランド。最終的に9−0と大勝を収めた試合で同選手は、途中での交代を余儀なくされていたが、木曜日に記者会見に出席したマルコ・ローゼ監督は、ライプツィヒ戦では「出場には大いに疑問符がつく。それは率直に申し上げる」と明かした。「エルリングは常に前向きな選手ではあるが、それでも患部は腫れて膨らみと青みを見せている。回復をはかってはいるもののの大きな疑問符は拭いされない」
その一方で同じく治療の必要性を伴って戻ってきたトルガン・アザールについては欠場の恐れはない模様。米国代表として木曜夜に30分ほどプレーしたジョヴァンニ・レイナについては、まずは戻ってきてからの判断だ。またマルコ・ロイス、ダン=アクセル・ザガドゥ、ユスファ・ムココらも揃って復帰を果たす可能性があり、「ムココはまだフルメニューをこなせてはいないよ。でも土曜日まで何人が加わっていけるか、これから判断していくことになるさ」と指揮官は強調している。
【アッド氏は引き続き、ドルトムントの若手を育成】
同じく代表戦から戻ってくるのが、ユースコーチのオットー・アッド氏だ。同氏は今年2月10日に二足の草鞋を履く形で、母国ガーナの暫定監督へと就任。2006年以来となるアフリカ杯予選ラウンド敗退というどん底から、予想を上回るチームの立て直しに成功してW杯出場権獲得を果たしたのだ。
ナナ・アクフォ=アド大統領は上機嫌で「もうドルトムントに返さない!」と冗談めかして話していたが、ただアッド氏本人はあくまでドルトムントでのユースコーチ続投を希望。これはローゼ監督が明かしたもので、「彼は素晴らしい人物でプロフェッショナル。ここでの非常に重要なポストで素晴らしい仕事をしてくれている」と賛辞をおくった。
ボルシア・ドルトムントの最新ニュース
- ドルトムント、アヤックスから左SBの逸材アニング獲得2022年06月25日
- レアル、ヘイニエルについてベンフィカと移籍交渉2022年06月24日 スカパー!
- ドルトムント、7月14日にSCフェールとテストマッチ2022年06月24日 スカパー!
- ドルトムント、セバスチャン・ハーラー獲得は7月2022年06月24日
- ドルトムント、ハーラーがメディカルチェックへ2022年06月23日
- ルシアン・ファヴレ監督、OGCニース復帰か2022年06月23日
- ドルトムント、21歳フェライがブラウンシュヴァイクに移籍2022年06月23日 スカパー!
- ドルトムント、セバスチャン・ハーラー獲得間近へ2022年06月22日
- ドルトムント、今季シーズンチケットの空きは僅か2002022年06月21日 スカパー!
- ドルトムント、アヤックスのハーラー獲得へ打診2022年06月20日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,024)
- インターナショナル (1,912)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,686)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,340)
- :RSS無配信: (755)