2016年12月14日
右SB不在で穴埋め候補は長谷部、バジェホ、マスカレルか
マネージャーの交代、ドラクスラーの移籍問題などで揺れるヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨むフランクフルト。だがニコ・コヴァチ監督はこの試合で、右サイドバックに問題をかかえることになる。
前節のホッフェンハイム戦でティモシー・チャンドラーが退場となったため、次節は出場停止となってしまったためだ。フランクフルトでは今夏に加入したバレラと若手レーゲゼルが共に負傷のため離脱しており、チャンドラーが不在となったことで右SBを本職とする選手はいない。
1つのオプションとして考えられるのは、これまで右SBとしてのプレー経験がある長谷部誠、そのほかCBながらスピードもあるバジェホを右サイドにスライドすることも考えられ、さらにダイナミズムと対人戦でのアグレッシブさをもつMFマスカレルも候補となるだろう。
なお霧が立ち込める肌寒さを感じるなかで行われた練習では、アブラームが対人戦でひやっとする場面があったものの大事には至らなかった模様。またアレックス・マイアー、長谷部誠、ファビアン、リンドナー、バジェホらが軽い問題のために個人練習を行なったものの、週末の出場には特に問題はない見込みだ。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルトが新背番号を発表、ゲッツェは27、アラリオは13ではなく212022年06月29日 スカパー!
- フランクフルト:ゲッツェ、長谷部らと共に24名で始動2022年06月29日 スカパー!
- フランクフルト:ヒンターエッガー引退で、ヌディカが一転し残留か2022年06月27日 スカパー!
- ヒンターエッガー、故郷の5部のクラブでストライカーとしてプレー2022年06月26日
- フランクフルトのゲッツェへの期待:ドイツからオランダに求め、手にしたもの2022年06月25日 スカパー!
- フランクフルト、ルーカス・アラリオ獲得で「新シーズンへの準備は整った」2022年06月25日
- 渦中にあったマルティン・ヒンターエッガー、突如29歳で現役引退を表明。2022年06月23日
- フランクフルト、イルザンカーがジェノアと2年契約2022年06月23日 スカパー!
- マリオ・ゲッツェ、フランクフルト入り決断の理由を説明2022年06月22日 スカパー!
- 元W杯優勝戦士ドゥルム、EL王者から地元の独2部昇格組へ2022年06月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,777)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (784)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,393)
- 1.FCマグデブルク (18)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (453)
- FCアウグスブルク (1,339)
- FCシャルケ04 (2,003)
- RBライプツィヒ (1,677)
- SCフライブルク (1,210)
- TSGホッフェンハイム (1,493)
- VfBシュツットガルト (1,444)
- VfLボーフム (233)
- VfLヴォルフスブルク (1,572)
- アイントラハト・フランクフルト (2,027)
- インターナショナル (1,926)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (956)
- バイエルン・ミュンヘン (3,963)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,688)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,621)
- ボルシア・ドルトムント (3,286)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,600)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,604)
- :RSS一部配信: (2,371)
- :RSS無配信: (755)