2017年08月07日
フランクフルトのボビッチ氏「金額の問題はベッケンバウアーの時代からあった」
移籍金2億2200万ユーロでバルセロナからパリ・サンジェルマンへと移籍し、さっそくゴールを決めたネイマールの話題でサッカーは盛り上がりをみせているところだが、フランクフルトでマネージャーを務めるフレディ・ボビッチ氏は、高騰の一途を辿る移籍金額に距離を示しつつも、一定の理解もまた同時にみせている。
「サラリーの高さといった、モラルという点での議論についていえばね。それは昔からあることさ」と語った同氏は、「看護婦とサッカー選手」との比較は、70年代のベッケンバウアーの時代にまで遡らなくてはならないものであり、「忘れてはいけない。実際にお金がそこにあるのだ。それはどこからか盗んできたものではないんだよ」と言葉を続けた。
しかしながらボビッチ氏は、今回の2億2200万ユーロという移籍金額については「普通のファンやサラリーマンの人々には、ほぼ理解できるようなものではない」ものであり、さらに自分たちにとっても「現実にそって対応しなくてはならないし、そのことをしっかりと意識しなくてはならないんだ」との考えを述べている。
なおそのフランクフルトは今夏に、クラブ史上最高額の移籍金を投じてセバスチャン・ハーラーを700万ユーロで獲得。同氏の見方ではこの金額は数年前ならば、むしろ欧州を狙うようなクラブが投じるようなものであるが、今となっては「競争力を保つために」必要な投資金額となったとの見方を示した。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- フランクフルト、頼れるコスティッチとヒンターエッガーがアキレス腱に2021年02月28日
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)