2017年12月03日
膝に問題つづく長谷部誠「プレーするには痛み止めが必要」
プライベート面では、長谷部誠はこの上なく順調だ。最近は夫人とともに、3ヶ月半になる愛娘がフランクフルトへと引っ越しており、「家族はフランクフルトで、とても居心地よく過ごしていますよ」とコメント。だがその一方で、サッカーの面でみれば、33才のベテランは1つの試練の時を迎えている。昨シーズンでは3バックの中心であるリベロ、もしくはボランチの主力としてチームを支えた同選手だったのだが、今シーズンは思うようにピッチに立てない日々が続いているところだ。
その最大の要因となっているのが膝の負傷。今年の3月11日に行われたバイエルン・ミュンヘン戦にて、ミュラーのシュートをクリアした際に膝をポストに激突。その後に日本で膝の手術を受けており、現状について長谷部は「膝はとても調子のいいときもあるんですけど、でもまたよくなかったりもするんです。この痛みがどこからくるのか、医師にもよくわからないみたいなんですよね」と説明。しかしファイタータイプのMFは「ただ懸命に治療を目指していますし、毎日フィジオセラピストと励んでいるところです」と意欲的な姿勢を示した。
今シーズンの長谷部は、ニコ・コヴァチ監督より8試合で先発、1試合では試合途中から出場。先日のレヴァークーゼン戦ではベンチメンバーから外れており、練習でも時折参加を見送る様子が見受けられる。確かにその冷静沈着なプレーとビルドアップでのクオリティは、チームにとって好影響をもたらすものではあるのだだが、「試合のためには痛み止めを摂る必要があるんです。それでほとんど痛みからは解放されるんですけど、でも毎日摂取するわけにもいきませんし」と日本代表主将。
その一方でその視線の先には、今夏に行われるロシア・ワールドカップへと向けられていた。「ワールドカップという大きな目標があります。これまで南アフリカ、ブラジル大会でも出場して、代表として106試合でプレーしてきましたが、ただいままではドイツと対戦した経験がまだ1度もないんです。」
そしてその後のプランについては、まだ不透明となったままだ。フランクフルトとの契約は今シーズンいっぱいまでになっているものの、クラブ側から延長の話し合いも、シグナルも受け取ってはいないという。「でもうクラブ側が少し慎重になるのもわかります。膝がまだ完調を果たしたわけではありませんしね」と長谷部。だがいつの日か、アイントラハト・フランクフルトを去る日がきたときには、1つのアイデアを思い描いていることも明かしている。
「あと1・2年くらい、母国のJリーグでプレーすることが頭にはあります。もしもそのチャンスがあれば、ではありますけど、そのあとで、またドイツに戻ってきたいですね。」
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- ブンデス試合後コメント:ヒュッター監督「腹立たしい敗戦」2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ヒュッター監督「シルバは近く、練習復帰する」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,815)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,056)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (147)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,699)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (997)
- VfLヴォルフスブルク (1,266)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,948)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,285)
- ボルシア・ドルトムント (2,566)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)