2017年12月01日
考え過ぎてしまう、ミヤト・ガチノヴィッチ
テクニックとスピード、俊敏性に長け、大きな才能をもった選手として期待がかかっているミヤト・ガチノヴィッチ。ブンデスリーガで活躍していく上で、全ての要素を兼ね備えているともいえそうだが、しかしここまでフランクフルトでリーグ戦47試合に出場して2得点2アシスト。決して期待に応えられる数字を残しているとはいえない。いったい何が問題なのだろうか?
気迫という点では、むしろニコ・コヴァチ監督が「練習でやり過ぎないように気を配る必要がある」というほどにとても意欲的な若手MF。だがその意欲が空回りしすぎてか、自分自身で抱える問題点として「とにかく得点やアシストをしたいという気持ちが強過ぎてミスをおかしてしまうんだ。」とコメント。「これがずっと続いている。たぶん考え過ぎてしまっているんだと思うよ。監督からは落ち着くように、そしてあまり自分を責めないようにと言われた」と言葉を続けた。
確かにピッチ上ではガチノヴィッチからは、非常に考え過ぎている印象を受けるプレーがみられており、いつパスすべきか?いつ対人戦に臨むべきか?いつシュートを放つべきか?など、考え抜いた末に最終的には誤った判断を下してしまっている。これからキャリアの階段を上がり、そして大きな存在となっていくためには、ガチノヴィッチにとって得点力の改善は避けて通れない1つの壁だ。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ヒュッター監督「シルバは近く、練習復帰する」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ヒュッター監督、長谷部誠との延長を後押し2021年02月21日
- バイエルン撃破弾のユネス、ハナウ事件の被害者に哀悼2021年02月21日
- 鎌田1G1A!長谷部フル出場【フランクフルト2−1バイエルン】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,809)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)