2017年12月16日
コヴァチ監督、不得手なホーム戦も「勝利できる」
「ホーム戦だが、それでも我々はうれしいよ」と語ったニコ・コヴァチ監督。その発言の裏には、ここまでアウェイ戦ではリーグ2位の強さを誇りながらも、ホーム戦となるなかなか勝ちきれていない現実がある。
しかしそれでも「ホーム戦での弱さについては、あまり考えすぎるべきではないよ。どの試合にだって勝利を収めるチャンスはあるのだから」と指揮官。「バイエルン戦でみせた戦いを続けていきたいね。どんなチームを相手にしても戦える。それはシャルケが相手であっても変わることはない」と言葉を続けた。
なお、今回のシャルケ戦については、「プレー自体はお互いにとても似たチームだと思う。面白い試合になることだろうね」と評価。チームの状況については、「自分のこと、そしてチームメイトといい結果がえられるということを信じる気持ちが持てている。」との見方を示している。
またハンブルク戦では、ブンデス初先発を果たしたルカ・ジョヴィッチが度重なる決定機を決められない場面が見受けられたが、「確かにルカは3点は決めなくてはいけなかった。練習ではいとも簡単に決めて見せているのだがね。ただアピールをみせたことは確かだよ」とコメント。
一方でその試合でふくらはぎに血腫を抱えて交代をよぎなくされた、守備の要ダヴィド・アブラームについては「走ると痛みがあるのだが、ただ彼の性格はよく知っている」と、出場に向けて期待感を示した。なおフランクフルトはシャルケ戦の4日後に、DFBポカール16強ハイデンハイム戦が控えている。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ヒュッター監督「腹立たしい敗戦」2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ヒュッター監督「シルバは近く、練習復帰する」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ヒュッター監督、長谷部誠との延長を後押し2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)