2017年12月14日
ホームで2位、アウェイで16位のフランクフルト
今季のフランクフルトは、ここまでアウェイ戦では王者バイエルン・ミュンヘンにつぐ2番目に多い勝ち点を獲得している一方で、実はホーム戦では全体で16位と大きな違いが見受けられている。一体この理由はなんなのだろうか?
ニコ・コヴァチ監督は「ホームで自分たちの力をしっかりと発揮できているチームというもの自体、そう多く見られるわけではないのだ。我々もその例外にもれないということだよ」とコメント。
「ただうまくポゼッションして、うまくまもって、そしてうまくカウンターを仕掛けていくということ。それができればずっとやりやすくなるし、それにむけて我々は取り組んでいるとろだ」と語った。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルトの競技部門改革:ベン・マンガTD誕生へ2021年03月06日
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- ローデ、「特別な遺伝子をもつ」長谷部誠のライバルは三浦知良2021年03月05日 Frankfurter Rundschau
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)