2017年12月20日
コヴァチ監督、ファンも納得の「闘争心あふれる」戦いを「もう1度!」
水曜日の日本時間28時45分からドイツ国内カップ戦、DFBポカール16強2部ハイデンハイム戦に臨むアイントラハト・フランクフルト。状況でみれば格下との対戦という構図にはなるのだが、ニコ・コヴァチ監督は「2部とのアウェイ戦は、決して楽な戦いになどならない。ましてや、これはポカールでの戦いなのだ」と警戒心を示した。
「戦術面でもフィジカル面でも、決して相手に劣るようなことがあってはならない。どのような姿勢でこの試合に臨むべきか。そこが決定的な要素となることだろう。そしてそれを決めるのはどこか?メンタルさ。だから選手たちには、どういった試合が待ち構えているかをしっかりと叩き込んでもらう必要がある。それではじめて我々は勝利を収められるのだ」
おそらくはこの試合からは、胃腸炎を抱え週末はベンチスタートとなっていた、セバスチャン・ハーラーが先発復帰を果たすことになるだろう。「今回の試合にむけては、彼は万全な状態にあるとみているよ」
なお週末に行われたシャルケ戦ではハーラーがゴール。一時は2点差にしながら、土壇場でナウドに同点弾を許して勝利こそ逃してしている。だがここまでリーグ戦で奮闘をみせるイレブンに対して、ファンからは「闘争心と情熱こそ、アイントラハト・フランクフルトだ。このまま戦い続けていけ!」との満足感を示すバナーが掲載。
コファチ監督は「このメッセージは、まさに的を射たものだと言えるだろうね。観客が求めているもの、それは選手たちが全力を出しつくすことになるんだ。最後の一滴まで力を絞り出すこと。それを明日もまたみなさんにみせたいね」と語った。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ヒュッター監督「シルバは近く、練習復帰する」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ヒュッター監督、長谷部誠との延長を後押し2021年02月21日
- バイエルン撃破弾のユネス、ハナウ事件の被害者に哀悼2021年02月21日
- 鎌田1G1A!長谷部フル出場【フランクフルト2−1バイエルン】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)