2017年12月29日
元セレッソ指揮官ペッツァイオリ氏がフランクフルトのTDへ
マルコ・ペッツァイオリ氏が、再びドイツへと戻ってくることとなった。2011年にはTSGホッフェンハイムにて監督経験を持ち、2014年にはJリーグ・セレッソ大阪でも監督を務めた49才が、年明けからアイントラハト・フランクフルトにて新設されるテクニカル・ディレクターへと就任。「ユースチームとトップチームの橋渡し役」を担うことになる。
韓国、日本、中国、ユース代表監督、さらにはブンデス1部で監督を務めるなど、多種多彩な経歴をもつ同氏は今回のTD就任にあたり「また母国にもどってこれるのは素晴らしいことだよ。それにフランクフルトのような面白いクラブで従事できるのだから」と、11月末日に広州恒大のユースディレクターを退団していたペッツァイオリ氏は、これから迎える「刺激的かつ非常に興味深い」タスクへの喜びを語った。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ヒュッター監督「腹立たしい敗戦」2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
- レーヴ代表監督の前で大活躍のユネス、代表復帰の可能性は?2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ヒュッター監督「シルバは近く、練習復帰する」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ヒュッター監督、長谷部誠との延長を後押し2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)