2019年04月01日
CL出場圏内浮上に、意欲的な姿勢をみせるローデ
クラブ史上最長となるブンデスリーガ14試合連続無敗を記録、今年に入ってからもいまだ負けなしが続くアイントラハト・フランクフルト。週末に行われたシュトゥットガルト戦でも3−0で勝利をおさめ、クラブ史上4度目となるリーグ戦5連勝。さらにCL出場圏内となる4位浮上も果たすオマケもついたが、試合後にセバスチャン・ローデはチームに対する自信と今後にむけての意気込みを語った。
…試合について:「代表戦期間明けの試合というのは難しい部分があるし、特に下馬評で優位と言われていればね。だから立ち上がりでは問題を抱えることになったけぢ、でも時間が経つごとによくなっていき、試合に入っていけた。そして良い時間帯で得点を重ねていくことができたよ」
…不安な立ち上がりからも勝利をものに:「ここのところは試合をうまく決することができていなかったんだけど、でも今日はうまくチャンスをいかすことができていた」
…シュトゥットガルトについて:「順位表を思えばびっくりするほど良いプレーをみせていたと思う。積極的にポゼッションを行い、そして良いコンビネーションもみせていたよ。それは下位に沈むクラブとの対戦ではあまり経験しないことだ。彼らがみせたパフォーマンスはリスペクトものだよ」
…CL出場圏内へ:「今、僕たちは4位につけることができているし、できればこれを守っていきたい。成功の味をしめてしまったし、この試合の後半で良い戦いをみせていたんだ。これから迎えるリスボンでの戦い、そしてリーグ戦で、どこまでいけるかみていこう。ただまだまだやることは山積みではあるけどね」
…自身の状態について:「良い感じだよ。フル出場もいけるようになってきた。このまま順調にすすむことをねがっている」
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ビーレフェルト1−5フランクフルト】2021年01月24日
- マインツ、ダニー・ダ・コスタの獲得を発表2021年01月22日
- マインツ、コールに続きダ・コスタも、フランクフルトから獲得へ2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【フライブルク2−2フランクフルト】2021年01月21日
- マインツ、ドミニク・コールをフランクフルトからレンタル2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)