2019年08月28日
フランクフルト、ハーラーの穴埋めにバス・ドスト獲得
アイントラハト・フランクフルトは既報通り、スポルティング・リスボンから、バス・ドストを獲得したことを発表した。2016年にポルトガルへと渡って以降、この3年間で公式戦127試合に出場し93得点をマークしてきた同選手は、2012年から2016年までヴォルフスブルクに在籍。ブンデス1部通算85試合に出場し、36得点をマークしている。
マネージャーを務める、ボビッチ氏は「セバスチャン・ハーラーの移籍に伴い、適切な穴埋めを行うことが課題となっていた」と述べ、加えて「豊富な経験」も評価。「これらを満たす上に、ブンデスを知っている。そのフィジカルと得点力は、チームにとって重要な柱となるものであり、決定率は非常に高く、もちろんそれがこのまま続いていくことを期待しているところだ」と説明した。
196cm、オランダ代表として18試合に出場した経験ももつ30才は、フランクフルトとは2022年までの3年契約を締結。背番号は9を身につけ、移籍金はスポルティングが発表したところでは700万ユーロ。ただし成果によって50万ユーロが上乗せされる上に、次回移籍時の移籍金のうち15%がわたる契約形態となっている。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- フランクフルト、頼れるコスティッチとヒンターエッガーがアキレス腱に2021年02月28日
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
- 影が薄くとも、王者相手にみせた存在感:セバスチャン・ローデ2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)