2019年11月22日
フランクフルトが一転、アブラームの年内出場停止処分を受け入れ。
ダヴィド・アブラームが、年内残り試合を出場停止にて欠場することが明らかとなった。アイントラハト・フランクフルトはこれまでの姿勢とは一転して、ドイツサッカー連盟スポーツ裁判所からの判断を受け入れる決断を下している。「これは選手自身とアイントラハト・フランクフルトが話し合った結果で決断したものです」
11月10日に行われたフライブルクvsフランクフルト戦でのロスタイム、1点差を追いかけるフランクフルトの主将ダヴィド・アブラームは、サイドラインにボールを取りにいった際に、相手指揮官クリスチャン・シュトライヒ氏を、猛烈な勢いでチャージして突き倒してそのまま退場。その後に年内残り全試合の出場停止処分と2万5000ユーロの罰金処分が併せて命じられていた。
そして先日には同じく出場停止となったフライブルクのヴィンセンツォ・グリフォと共に異議申し立てを行なったものの、1時間半におよんだ審議の結果で結論は変わらず、フライブルク側は受け入れの姿勢をみせたのに対して、フランクフルト側はその後に控訴の姿勢をみせていた。だが金曜日には一転して受け入れる考えを明らかにしており、これによりアブラームに対する判断もまた確定事項ということになる。
- 次の記事
- 移籍志願で出場停止のグレゴリッチュ、来週火曜に3者会談へ »
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ラングニック氏、フランクフルトとも後味の悪い終焉2021年04月17日
- フランクフルト、主力級3人に疑問符も「強力な先発陣を送り込める」2021年04月16日
- 残留宣言から間も無くして移籍のヒュッター監督「私は嘘つきではない」2021年04月16日
- 例外条項の玉突き移籍?グラスナー監督がフランクフルトへ?2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ヘルタ、フランクフルトからボビッチ氏の引き抜きを発表2021年04月15日
- ヒンターエッガーが練習復帰、古巣グラードバッハ戦で復帰か2021年04月14日
- フランクフルト、ボビッチ氏も今夏退団。首脳陣はほぼ総入れ替えへ2021年04月14日
- フランクフルト、ラルフ・ラングニック氏とまず意見交換2021年04月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)