2020年06月24日
コスティッチの4試合出場停止、フランクフルトの上告は却下
次回のドイツ杯での試合に出場するまでに、フィリプ・コスティッチは非常に長い時間、待ち続けなくてはならない。DFBスポーツ裁判所はアイントラハト・フランクフルトから、4試合の出場停止処分に対する異議申し立てを、却下する判断を下した。なおフランクフルトは1週間以内であれば、この判断に控訴することも可能。
その退場劇はコロナ危機による、リーグ戦中断直前に起こった。3月4日のドイツ杯ヴェルダー・ブレーメン戦にて、コスティッチは2−0とリードした終了直前のロスタイムに、相手CBエメル・トプラクの背後からラフプレーを行い一発退場。そのため先日行われたドイツ杯準決勝バイエルン・ミュンヘン戦では、フランクフルトはコスティッチ抜きで戦うことを余儀なくされ、一度は追いついたものの敗戦を喫している。
だがコスティッチがドイツ杯で欠場するのは、この試合だけではない。これからさらに3試合で欠場することになり、おそらくは遅くとも来年にはふたたび出場可能ということになるだろう。ローレンツ裁判長は「確かに意図的に怪我をさせたわけではなく、直後に反省し謝罪している」ことを評価しつつも、「当該選手の負傷が、当初の想定よりはるかに深刻であったことも考慮しなくてはならない」と説明。靭帯結合部を損傷したトプラクは、現在チーム練習参加してはいるが、いまだ戦列復帰は果たせていない。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- フランクフルトのコール、マインツと移籍交渉か2021年01月18日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【フランクフルト3−1シャルケ】2021年01月18日
- フランクフルト、元得点王マイアーがU19にて指導開始2021年01月15日
- フランクフルト、レアルからヨヴィッチ復帰を発表2021年01月14日
- 2部フュルト、フランクフルトからチャバル獲得2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- フランクフルトのユネスは軽傷。シャルケ戦でも期待2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (361)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,129)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,637)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (938)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,227)
- アイントラハト・フランクフルト (1,530)
- インターナショナル (426)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,845)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,326)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,232)
- ボルシア・ドルトムント (2,481)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,217)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)