2020年10月28日
フランクフルト主将アブラーム、今季いっぱいまで残留?
アイントラハト・フランクフルトにて主将を務めるダヴィド・アブラームは、火曜午前の練習では遅めに登場し、軽めの調整を行う姿が見受けられた。前節のバイエルン戦では膝の負傷のために欠場した34才については、水曜から部分的にチーム練習復帰の予定となっており、今のところはまだ週末のブレーメン戦までに間に合うかは未定。
ただ同じく不透明になっているのはクラブへの去就だ。フランクフルトとの契約は2021年までであり、本来は今夏に退団を予定していたものの、コロナ危機の最中にあるクラブを置いては行けないという考えもあって、ひとまず今冬まで延期。そしてそれは、今季は開幕からの4試合で先発出場を続けるなど、フランクフルトにとって値千金の転換だったことは言うまでもない。
果たして来夏まで留まることになるのだろうか?、kickerが得た情報によれば引き続き、この冬にも母国アルゼンチンへと帰国する流れにはあるようだ。ただ後継者候補のトゥータはまだ成熟性に欠けており、アルマミー・トゥーレは右サイドバックで固定中。そしてまだアイントラハト・フランクフルト首脳陣と、選手のマネジメントにより最終的な話し合いは、まだ残されたままだ。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- フランクフルト、頼れるコスティッチとヒンターエッガーがアキレス腱に2021年02月28日
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)