2020年10月31日
コスティッチから朗報、アブラームの動向は「未決」
「ホームでブレーメンから勝利を収めるということ。それが、我々の目的だ」と宣言した、アイントラハト・フランクフルトのアディ・ヒュッター監督。特にブレーメンでは前節に、「オフェンスにおける重要選手」であるニクラス・フュルクルークが負傷というハンデを背負っての戦いとなるが、それでも指揮官は「彼らはここまでに勝ち点8を稼ぐなど、良い出だしをみせているところだよ」と警戒心を示した。「本当に良いチームであり、非常に厄介な相手だ」
とりわけフランクフルトにとっては、前節でのバイエルン・ミュンヘン戦でみせた、不甲斐ないパフォーマンスからの改善が求められることになるが、そんな中で負傷したトゥータに代わり先発復帰が見込まれるのが、主将ダヴィド・アブラームである。本来は今夏にフランクフルトを後にして母国アルゼンチンへと戻る予定だったが、コロナ危機にあるクラブを見捨てられずにひとまずの残留を決意。
そして火曜日にkickerではお伝えしていた通り、今のところはまだ「1月までのように見受けられるところだね。アルゼンチンでは彼の最愛の息子が待っているんだ」とヒュター監督はコメント。ただし「急展開をみせることもあるものだし、我々としてはこのことについてオープンに構えているところだ」とも付け加えており、まだクラブとの最終的な話し合いは残されているところだ。
またヒュッター監督からは負傷者リストより朗報も伝えられている。膝の内側側副靭帯を部分断裂していたフィリプ・コスティッチが、来週火曜からのチーム練習復帰の目処がたっており、大腿に負傷を抱えて同じく離脱中のラグナー・アッヘと共に、「次回の代表戦期間明けからは完全に戻ってくることができるだろう」と語った。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルト、元得点王マイアーがU19にて指導開始2021年01月15日
- フランクフルト、レアルからヨヴィッチ復帰を発表2021年01月14日
- 2部フュルト、フランクフルトからチャバル獲得2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- フランクフルトのユネスは軽傷。シャルケ戦でも期待2021年01月14日
- 不運な逆転負けのフランクフルト、負傷交代ユネスは打撲のみ2021年01月13日
- 【ドイツ杯:レヴァークーゼン4−1フランクフルト】2021年01月13日
- フランクフルト、ヨヴィッチがレアルから復帰間近2021年01月13日
- ドイツ杯2回戦:延期2試合の先発予想2021年01月12日
- 長谷部、鎌田らフランクフルトの中盤は「相手にとって厄介」2021年01月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (357)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,322)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)