2020年11月09日
フランクフルト、鎌田ら召集もシルバは選外に
2016年9月に初招集を受けて以来ポルトガル代表において常連であり、そしてここのところは状態の良さも見せていたアンドレ・シルバだったのだが、11月の代表戦期間においては召集が見送られる判断が下された。これは主に激しい定位置争いによるおのであり、ロナウドのほかベルナルド・シルバ、ジョアン・フェリックス、ディオゴ・ジョッタ、トリンカオ、ペドロ・ネトなど、数多くのスター選手や才能たちが名を連ねているところ。
ただその一方で所属するアイントラハト・フランクフルトにとっては、先日にラグナー・アッヘが手術を受けたことでFWの選手層に薄さが生じているところであり、ドストと二人でFW陣を形成するシルバがこのまま残って回復をはかっていけることは、むしろこのようなチーム事情から喜ばしいことだろう。リーグ戦ではここまで2つのPK含む5得点、またドイツ杯でも1得点をマークしているところだ。
なおそのほかフランクフルトではケヴィン・トラップ(ドイツ)、アイメン・バルコク(モロッコ)、ヒンターエッガーとイルザンカー(オーストリア)、鎌田大地(日本)、コスティッチ(セルビア)、ソウとツーバー(スイス)、シューベルト(ドイツU21)ら9選手が代表へと参加することなるが、ヒュブナーSDによると帰国後の検査で陰性が確認されれば、隔離されないことを「保険当局より確認している」とのこと。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- フランクフルトの競技部門改革:ベン・マンガTD誕生へ2021年03月06日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- ローデ、「特別な遺伝子をもつ」長谷部誠のライバルは三浦知良2021年03月05日 Frankfurter Rundschau
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)