2020年11月13日
退団発表のアブラームに、ボビッチ氏「ぜひファンの前で別れを」
既報通りにダヴィド・アブラームが、アイントラハト・フランクフルトからの退団を発表した。クラブ首脳陣は翻意を試みたもののその努力は実ることなく、1月にヘッセン州を後にし、現役生活にピリオドを打って母国アルゼンチンへと帰国。先日にkickerに対して選手本人が明かしていたように、15年間に及ぶ欧州での生活にピリオドが打たれることになる。
「ダヴィドからは当初より、彼の思い描くプランをしっかりと伝えてもらっていたし、全て話し合ってきたことだ」と、フレディ・ボビッチ競技部門取締役はコメント。「本来は、ダヴィドは今夏に母国へと戻りたいと考えていた。しかしコロナ危機を考慮して残留を決意してくれたことはうれしかったね」
これまでアブラームはフランクフルトにて通算170試合に出場。2018年からはキャプテンを務めてドイツ杯優勝も達成。「ここ数年にわたり、一貫して好パフォーマンスを継続してくれていた。彼はクラブが描くポジティブな飛躍において重要な役割を果たしてくれたし、もちろん彼のような人間がいなくなることは非常に寂しいが、1月のシャルケ戦での別れの場では、ぜひファンの皆さんの前で迎えられればと思っているよ」
決してこの別れの決断は、アブラームにとって容易なものではなかったようだが子供の成長を見守りたいという気持ちは、それを凌駕するものだった。「10代で故郷を離れて暮らしてきた」アブラームは、「4年前に父親になることができたけど、コロナ危機になってほとんど息子の顔をみることができていないんだ。子供の成長を見守っていく上で、この時間はかけがえのないものだよ」と、語った。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルトのゲッツェへの期待:ドイツからオランダに求め、手にしたもの2022年06月25日 スカパー!
- フランクフルト、ルーカス・アラリオ獲得で「新シーズンへの準備は整った」2022年06月25日
- 渦中にあったマルティン・ヒンターエッガー、突如29歳で現役引退を表明。2022年06月23日
- フランクフルト、イルザンカーがジェノアと2年契約2022年06月23日 スカパー!
- マリオ・ゲッツェ、フランクフルト入り決断の理由を説明2022年06月22日 スカパー!
- 元W杯優勝戦士ドゥルム、EL王者から地元の独2部昇格組へ2022年06月22日
- フランクフルト、新ホーム用ユニフォームを発表2022年06月22日 スカパー!
- フランクフルト、ルーカス・アラリオ獲得へ。レヴァークーゼンとも合意2022年06月22日
- フランクフルト、エリック・ドゥルムはカイザースラウテルンへ2022年06月22日
- フランクフルト、マリオ・ゲッツェ獲得。3年契約締結。2022年06月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,023)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,338)
- :RSS無配信: (755)