2021年06月07日
大幅な入れ替え行うも、日本代表が2位タジキスタン下して全勝継続
日本代表は月曜日に大阪にて、ワールドカップ2次予選グループF2位タジキスタン代表と対戦。この試合で日本代表は大迫勇也、遠藤航をベンチ外とするなど大幅な入れ替える策を講じた。
そんな中で古橋亨梧が開始6分で先制点を奪うも、不意にタジキスタンへとヘディングシュートを決められて同点に。今回のグループリーグで唯一の失点を喫することとなる。
だが前半終了前に南野拓実がクロスをヘディングで押し込み再びリードを奪って折り返すと、後半51分に橋本拳人が低い弾道のシュートを沈めて3−1。さらに71分にはGKのミスを突いて、川辺駿が無人のゴールへと押し込んでダメ押し。
これで7戦7勝とした日本代表は、全勝をかけて15日のキルギス戦へと臨むことに。なおブンデスリーガでは、ウニオン・ベルリンへと移籍することが発表されたばかりの原口元気が先発出場。後半からは南野拓実に代わり、鎌田大地が投入されている。
.日本代表の最新ニュース
- ブッフヴァルト氏が語る「日本代表監督業の難しさ」2021年12月17日 Fussball.JP
- ブレーメン、日本代表参加の大迫勇也が負傷離脱2021年06月09日
- ミャンマー戦は『大迫ショー』、日本代表が大勝でW杯2次予選突破2021年05月28日
- 大迫2A、鎌田と遠藤航らのゴールで、日本が韓国から勝利2021年03月25日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- 奥川所属のザルツブルク、コロナ6件陽性確認も一転陰性へ2020年11月10日
- ビーレフェルト、堂安律ら5選手を代表派遣せず2020年11月05日
- 大迫勇也所属のブレーメン、海外の代表参加を認めず2020年11月05日
- FIFAランキング:ドイツ代表15位、日本は33位に後退2019年07月25日
- 久保建英がレアル移籍。来季から下部チームでプレー2019年06月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,724)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,164)
- 1. FCウニオン・ベルリン (752)
- 1. FCケルン (1,282)
- 1. FSVマインツ05 (1,367)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,463)
- VfBシュツットガルト (1,417)
- VfLボーフム (204)
- VfLヴォルフスブルク (1,543)
- アイントラハト・フランクフルト (1,972)
- インターナショナル (1,792)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,870)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,648)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (278)
- ヘルタBSC (1,582)
- ボルシア・ドルトムント (3,217)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,570)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,021)
- :RSS無配信: (755)