2020年10月23日
レスラー監督、ハノーファー戦は「中盤が鍵」
確かにブンデスリーガ返り咲きを目指すには、開幕から4試合で勝ち点4とは、物足りないシーズンの出だしだと言える。だからこそ前節のレーゲンスブルク戦では一度は2点をリードされながらも、後半80分すぎからカラマン(81分)、そしてヘニングス(86分)のゴールで勝ち点1を確保できたことは「あまりにも大きな意味をもつものだ」と、ウーヴェ・レスラー監督は語った。「カラマンは自信を深め、ヘニングスはその決定力を示した。彼らの得点力に期待している」
その一方で指揮官は、これから迎えるニーダーザクセン州の強豪ハノーファー96との一戦に向けて、むしろ「この試合では中盤が非常に重要なものになってくるだろう」と予想。「私にとっては、ハノーファーとの試合ではそれが鍵になるとみている。どちらが中盤の主導権を握れるだろうか?ハノーファーはこのリーグを熟知する確立されたチーム。公式戦5試合全てで異なるシステムでプレーしているよ。」と言葉を続けている。
「彼らの方が自分たちよりも上手(うわて)であり、自分たちを上げていかないといけない。無失点にまた抑えるようにすること。ピッチではより早くコンパクトに構え、反応を改善しゲーゲンプレスを仕掛けていかないと。確信と目的をもつことが勝ち点確保のために重要だ。ハノーファーはホームで強い。ただそれでも可能性はある。だが試合開始から存在感を発揮していかないといけないがね」
中盤のオプションという点では、昨季までハノーファーに所属していたベテランMFエドガー・プリブに期待したいところだったが、「ハノーファーでは是非、彼を起用したかった。ここの雰囲気を知っているし、ここのスタジアム、選手などのことも知っているからね。だが今回は無理なんだ」とコメント。筋損傷の影響で来週初めからの練習復帰が見込まれている。
ただし守備的なオールラウンダーのマティアス・ツィマーマンについては、大腿筋の負傷から回復を果たし、今節ではオプションとなる見込み。「彼は確実にメンバー入りは果たすことになるし、実際にプレーすることができるだろう。ただその時間、先発もいけるか、途中からなのかなど、まだそれを明言することはできないがね」とレスラー監督。ただ28才のベテランについて、その存在感を高く評価しており、そのメンタリティは「チーム全体に好影響を与えてくれるものだ」と語った。
若手への擁護を強調
その一方でデュッセルドルフの中盤ではここのところ、若手MFアペルカンプ真大が起用。しかしながらまだ思うような成果をみせるには至らず、同じくチャンスを掴みながらも前節2失点いずれにも絡んだ若手DFジャミル・シーベルトなど、若手の積極登用に対する批判がレスラー監督にも向けられていることを、ドイツの大衆紙ビルトが報道。
これに対してレスラー監督は、「若手をチームに組み込むこともミッションとして掲げられているのであれば、時にひとは間違いも犯す生き物であることもまた、認識しなくてはならないのではないか」と批判の声に反論を述べて擁護。さらに「これはクラブ首脳陣の願いでもある。セカンドチームからの浸透性の改善も委ねられたのだ。」とも強調している。
フォルトゥナ・デュッセドルフの最新ニュース
- デュッセルドルフ、フェリックス・クラウスが大腿を負傷2021年03月01日
- デュッセルドルフ、アペルカンプに続きクラウスも欠場か2021年02月26日
- デュッセルドルフ:アペルカンプ、コフナツキ不在でハイデンハイム戦へ2021年02月25日
- さらなる高みを目指す、20才の若武者アペルカンプ真大2021年02月25日
- アペルカンプ真大へ高まる期待値に、レスラー監督は警鐘2021年02月24日 op-online, Fortuna Düsseldorf
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- アペルカンプ復帰弾、原口・室屋フル出場【2部:デュッセルドルフ3−2ハノーファー】2021年02月21日
- 1部復帰へ崖っぷちのデュッセルドルフ、アペルカンプとクラウスに期待2021年02月20日
- デュッセルドルフ期待の若手アペルカンプ真大、フルメニュー復帰2021年02月17日
- デュッセルドルフ、若手CBシーベルトとプロ契約2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)