2020年11月04日
デュッセルドルフのカステンマイアーが、フェアプレー賞を受賞
ブンデス2部フォルトゥナ・デュッセルドルフのフロリアン・カステンマイアーが、ドイツサッカー連盟よりフェアプレー賞を受賞した。同賞は1997年に創設され、連盟副会長のロニー・ツィマーマン氏が代表を務めており、このたびはカステンマイアーが示した”ある行動”が受賞対象となった。
それは今年の3月はじめのこと。ドイツ杯準々決勝において当時、ブンデスリーガのクラブとして参加していたデュッセルドルフだったが、そこで格下である4部のザールブリュッケンを相手に、PK戦にまでもつれこんだ末に敗退を喫することになる。
そこで「通常であれば、プロのチームはカップ戦にて格下相手に敗戦を喫した場合、数分以内にはすでにチームバスへと逃げ込むのが普通」だが、しかし「カステンマイアーは、そこで辛抱強く待ちつづけ、そして相手GKダニエル・バッツの健闘を称えていた」と理由について説明した。
フォルトゥナ・デュッセドルフの最新ニュース
- デュッセルドルフ、フェリックス・クラウスが大腿を負傷2021年03月01日
- デュッセルドルフ、アペルカンプに続きクラウスも欠場か2021年02月26日
- デュッセルドルフ:アペルカンプ、コフナツキ不在でハイデンハイム戦へ2021年02月25日
- さらなる高みを目指す、20才の若武者アペルカンプ真大2021年02月25日
- アペルカンプ真大へ高まる期待値に、レスラー監督は警鐘2021年02月24日 op-online, Fortuna Düsseldorf
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- アペルカンプ復帰弾、原口・室屋フル出場【2部:デュッセルドルフ3−2ハノーファー】2021年02月21日
- 1部復帰へ崖っぷちのデュッセルドルフ、アペルカンプとクラウスに期待2021年02月20日
- デュッセルドルフ期待の若手アペルカンプ真大、フルメニュー復帰2021年02月17日
- デュッセルドルフ、若手CBシーベルトとプロ契約2021年02月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)