2021年04月02日
デュッセルドルフ、トルコ代表カラマンからコロナ陽性が確認
アペルカンプ真大が所属するブンデス2部フォルトゥナ・デュッセルドルフは、ケナン・カラマンがコロナ検査の結果で陽性反応が確認されたため、これからしばらくの間は隔離されることを発表した。
なおチーム、スタッフに関しては、トルコ代表参加から帰国して以降、特に接触を避けており「引き続き、通常通りに」活動を行うことができるという。
ただ少なくとも今季2部24試合に出場し7得点、2アシスト、kicker採点平均3.87を記録している27才のFWについては、週末のダルムシュタット戦については欠場することが確実となっている。
クラウス・アロフス取締役は、「今回の一件からは、コロナ危機下における代表参加には、いかに大きなリスクが伴っているかということが示されていると思う」と述べ、「これから数試合欠場することになる。これは非常に迷惑な話だ」と苛立ちを募らせた。
フォルトゥナ・デュッセドルフの最新ニュース
- カラマンは引き続き欠場、アペルカンプ真大とイヨハは復帰へ2021年04月16日
- ブンデス2部、コロナ感染により9試合の日程変更を発表2021年04月15日
- デュッセルドルフ、カラマン、アペルカンプらがメンバー復帰か2021年04月14日
- デュッセルドルフ、U23でコロナ陽性反応が確認2021年04月12日
- デュッセルドルフ、若手CBシーベルトが負傷離脱2021年04月09日
- デュッセルドルフ、モラレスが即座にニューヨーク・シティへ移籍2021年04月07日
- 再びカールスルーエでコロナ感染確認、チーム全体が隔離へ2021年04月07日
- デュッセルドルフ、契約満了のモラレスにも移籍金が発生?2021年03月31日
- デュッセルドルフ、レスラー監督への決断近づく2021年03月25日
- シャルケ?ケルン?ハノーファー残留?来季の原口元気の動向は?2021年03月16日 Sportbuzzer
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)