2020年01月11日
ウニオン、プレーメルとシュロッターベックが順調に回復
1.FCウニオン・ベルリンでは長期離脱が続く2選手、グリシャ・プレーメル、そしてケヴェン・シュロッターベックが順調な回復をみせている。「良くなってきているし、日々膝の持ち具合を見極めないと。体調はいいよ」と語ったシュロッターベックは、「焦らない」ことを強調。「かなりのところまで来ているし、パスゲームも良い感じだ。でも膝に違和感は残っているし、それはこれからもしばらく続くかもしれないけどね」と言葉を続けている。
なお今季は飛躍を期してフライブルクから武者修行のため渡ってきたが、ここまでについては「ちょっと残念なところはあった」ものの、「満足はしている。ある程度のプレーはしているし、その中で存在感は見せられた。移籍はとても良かったと思うよ。成長している。特に最初の2ヶ月はとても実りがあった。監督から大きな信頼を勝ち取ったよ」と胸を張り、特にオフェンスで「うまくボールを振り分けられた」としつつも、「守備面、フィジカル面ではもっと改善しないとね」と課題も述べている。
一方のプレーメルは昨夏の時点で膝蓋腱に問題を抱えながらも、「早期に復帰して」しまいシーズン中に痛みが振り返す結果に。「あれは賢い選択ではなかった」と反省し、「難しい時期」から「学び」「忍耐強い人間になった」という同選手は、具体的な復帰時期は特に証はしなかったのの「シーズン中にまたピッチに戻ってくることに変わりはない」と意気込みをみせた。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ウニオン、ギーセルマンが左肩骨折でしばらく離脱へ2021年02月24日
- ウニオン、アウォニイが左大腿筋を負傷。しばらく離脱へ2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ウニオン、今度はアウォニイが負傷離脱へ2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
- ウニオン、クルーゼが古巣フライブルク戦から復帰か2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)