2020年05月12日
ウニオン、「頼れる」バックアップGKブスクと延長
守護神ラファル・ギキーヴィツが、今季限りでチームを後にすることが明らかとなっている1.FCウニオン・ベルリンだが、その一方で火曜日には、バックアップGKヤコブ・ブスクとの契約延長が発表された。ここ二年間でギキーヴィツの後塵を拝していた同選手だが、「ここにきてもう直ぐ4年半になる。いまはウニオンをホームのように感じているし、首脳陣との話し合いを重ねていく中で、首脳陣からの高い評価を感じたし、コーチ陣からは信頼を得られていると思う」と説明している。
2016年1月にFCコペンハーゲンからドイツの首都ベルリンへと渡った26才は、クラブ史上初のブンデス昇格を果たした昨シーズン、そして昇格年度となった今シーズンはともにバックアップGKとしてプレー。これまでウニオンではブンデス2部通算56試合に出場しており、さらなる出場機会の増加を願っているところだ。「プロとして当然のことだよ。できるだけ多くプレーしたい。来季もアピールしていって、出来る限りチームの支えになっていきたい」
その一方でマネージャーを務めるオリヴァー・ルーネルト氏は、「ヤコブは素晴らしい性格の持ち主であり、常にチームのために取り組んでくれる。クラブの誰もが彼のもつクオリティを理解しているし、残留を決断してくれたことは嬉しいよ」と、「忠義」と「精力性」をもった同選手との延長に喜びをみせた。なおkickerが得た情報によれば、単年での延長となった模様。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ローゼ監督「良い週の締めくくりだ」2021年01月23日
- ウニオン、プレーメルとベッカーが復帰へ2021年01月23日
- ウニオンのヒュブナー、DFBから2試合の出場停止処分2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 堂安律がベスト11、ブンデス第17節:日本人選手の採点・結果2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【ライプツィヒ1−0ウニオン】2021年01月21日
- ウニオン、フロリアン・ヒュブナーは打撲のみ2021年01月20日
- ウニオン、ヒュブナーと共にトイヒェルトもDFBの調査対象に2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,719)
- 1. FCウニオン・ベルリン (370)
- 1. FCケルン (1,024)
- 1. FSVマインツ05 (1,141)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (116)
- FCアウグスブルク (1,094)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,649)
- RBライプツィヒ (1,200)
- SCフライブルク (943)
- TSGホッフェンハイム (1,184)
- VfBシュツットガルト (948)
- VfLヴォルフスブルク (1,234)
- アイントラハト・フランクフルト (1,538)
- インターナショナル (439)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,857)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,332)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,240)
- ボルシア・ドルトムント (2,493)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,412)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)