2021年01月19日
ウニオン、ヒュブナーと共にトイヒェルトもDFBの調査対象に
先週金曜日に行われたバイヤー・レヴァークーゼン戦でも勝利をおさめ、ここまでブンデスリーガ上位クラブとの対決全てを無敗で切り抜けてきた、1.FCウニオン・ベルリン。水曜日には前半戦最後のハードルとなるRBライプツィヒとの一戦が控えているところだが、しかしながらフロリアン・ヒュブナーが「強い打撲を受けてしまった」ために出場が危ぶまれていることを、ウアス・フィッシャー監督は明かした。
その一方でヒュブナーについては、そのレヴァークーゼン戦にて相手選手ナディーム・アミリに対して人種差別的発言を行った疑いがあるとして、ドイツサッカー連盟より調査を受けているところだが、さらにドイツサッカー連盟ではこの試合で決勝点を決めた、セドリック・トイヒェルトについても「規約に反する2つの発言を行った疑いがある」として、同様に調査対象となっているという。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ウニオン、ギーセルマンが左肩骨折でしばらく離脱へ2021年02月24日
- ウニオン、アウォニイが左大腿筋を負傷。しばらく離脱へ2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ウニオン、今度はアウォニイが負傷離脱へ2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
- ウニオン、クルーゼが古巣フライブルク戦から復帰か2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)