2021年01月23日
ウニオン、プレーメルとベッカーが復帰へ
水曜夜に行われたRBライプツィヒ戦では、今季ここまで上位のクラブでは無敗を誇った1.FCウニオン・ベルリンが、善戦むなしく敗戦を喫しており、「支配率で大きく上回られ得点チャンスも何度かは与えたが、それでも最後までわからない展開をみせた」と、ウアス・フィッシャー監督は評価。「この戦いぶりを続けていくこと」を選手たちへと求めた。
なおウニオンは木曜日にライプツィヒから直接、今回の対戦の地アウグスブルクへと飛んでおり、25名の地元からの助けを受ける形で除雪された練習場にて、トレーニングへと勤しんでいるところ。なおDFBから出場停止を受けたヒュブナー、負傷離脱中のクルーゼ、ウジャー、ポーヤンパロらは欠場。一方でグリシャ・プレーメルとシェラルド・ベッカーが負傷から復帰。また右ウィングではクリストファー・トリメルが、ライヤーソンに代わり先発出場することだろう。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ウニオン、正GKルーテが復調も、左SBに大きな不安2021年03月02日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- フィッシャー監督「ホッフェンハイムは巻き返しに燃えている」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ウニオン、ギーセルマンが左肩骨折でしばらく離脱へ2021年02月24日
- ウニオン、アウォニイが左大腿筋を負傷。しばらく離脱へ2021年02月22日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ウニオン、今度はアウォニイが負傷離脱へ2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)