2021年03月16日
ウニオン、シェラルド・ベッカーが手術を決断か
今月初めにはまだ、1.FCウニオン・ベルリンではシェラルド・ベッカーに対して、早期の復帰への期待がもたれていた。しかしながらkickerが得た情報によれば、むしろ同選手はこれから手術を受ける見込み。
1月中旬に行われたバイヤー・レヴァークーゼン戦にて、26才のウィンガーは左足首を負傷。次節のライプツィヒ戦では休養をとり、その後のアウグスブルク戦にて復帰したのだが、それ以降はここまで離脱が続いているところ。
今季はなかなか調子が上がらなかったベッカーは、年内までの前半戦13試合でわずか1得点のみに止まるも、年明け早々のブレーメン戦にて得点。続くヴォルフスブルク戦でも得点を続けていた、その矢先での負傷となっていた。
ただ3月には練習場にてランニングに勤しむ姿が見受けられており、まもなくピッチでその勇姿が目にされると期待されていたものの、どうやら保存療法は思ったほどの効果をなさず、手術を受けることを決断した模様。ただ今季中には復帰を果たせる見通し。
なお火曜日の練習ではクリストファー・レンツ(筋肉系の損傷)、ニコ・ギーゼルマン(肩の骨折)、アンソニー・ウジャー(膝の手術)、タイウォ・アウォニイ(筋束の断裂)も不在。
クリスチャン・ゲントナーとロベルト・アンドリヒ、グリシャ・プレーメルも参加を見送ったが、後者2人は別メニューで調整していたのに対して、ゲントナーはDFBとDFLが主宰する「プロサッカー界におけるマネジメント講座」に参加していた。
1. FCウニオン・ベルリンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ウニオンのゲントナー「これから話し合いをしていく」2021年04月15日
- 鼻骨骨折のウニオン主将トリメル、火曜日にベルリンで手術2021年04月13日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- ウニオン、レンツの穴埋めにポーランドU21代表獲得か2021年04月12日
- ウニオン、主将のトリメルが、コマンとの対人戦で鼻骨骨折か2021年04月11日
- ウニオン、アウグスブルクからラニ・ケディラ獲得に迫る2021年04月09日
- 首都決戦のボヤ騒ぎ、ドイツサッカー連盟も調査開始へ2021年04月06日
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)