2017年07月17日
「勉強熱心」な新加入のリーンハルト
レアルBからフライブルクへと移籍して、すでに2週間が経過したフィリップ・リーンハルト。3年過ごしたレアルの下部チームでは主将も務めた同選手は、移籍を決断した理由について「首脳陣との話し合いのなかで、最初からいい感覚を得ることができたんだ」と説明。
21歳のオーストリア人CBは、スペイン時代でもブンデスをチェックしていたとのことで、フライブルクについては「とても精力的に走るし、ポゼッションもある。これは自分向きだとおもうね。それにフラットなビルドアップも好みだ」と語った。
プレーするポジションについては、近代的なCBとして育成を受け、フレキシブルさを併せ持っており、4バックはもとより「3バックはちょっと僕にはあらしいものだけど、問題はないよ」と述べている。
またレアル時代では、特にトップチームでの練習参加で「とても貴重な経験をしてきた」というリーンハルトは、その勉強熱心な姿勢をもってフライブルクのトレーニングのも臨んでおり、シュトライヒ監督は「落ち着きと集中力、そして学習への意欲をもった」若者への評価を口にした。
SCフライブルクの最新ニュース
- ニュルンベルクのニュルンベルガーに、フライブルクが関心か2021年04月11日
- イタリア代表参加のグリフォ、コロナ陽性反応が確認2021年04月04日
- フライブルク、ペーターゼンとチョンの出場が危惧2021年04月02日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- キュブラー復調、ペーターゼンはまだ隔離中2021年03月31日
- フライブルク、リーンハルトとの契約延長を目指す2021年03月29日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- フライブルク、色覚障害の選手のため黄色のユニフォームを着用2021年03月24日
- 元ドイツ代表ペーターゼン、コロナ陽性反応が確認2021年03月23日
- ブンデス試合後コメント:シュトライヒ監督「もっと上を目指したい」2021年03月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,276)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (436)
- 1. FCケルン (1,083)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,307)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,046)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (544)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,061)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,652)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,485)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)