2017年08月09日
ポカールで攻撃力の改善をみせたいフライブルク
火曜日は休暇にあてたフライブルク。水曜日から週末に行われるポカール1回戦ゲルマニア・ハルバーシュタット戦に臨むところだが、ニルス・ペテルセンは「危険性を孕んでいる試合だ」と警戒心を示した。
それは先日のヨーロッパカップ三次予選ドムジャレ戦で逆転で敗退を喫したあとということもあり「悪い結果のあとだからね。物事は一気に進んでしまうし、この試合でも敗退する可能性はあるんだ」とコメント。
それを避け、そして軌道を修正していくためにも「昨季にみせていたクオリティ」を再びみせることを課題としてあげた。「クリエイティビティを発揮できないとね」そこで今回の試合では先発の入れ替えを行ってくる可能性もある。
候補の一人は、コンフェデ杯参加で出遅れたためにベンチスタートとなっていたヤニク・ハベラーだ。EL三次予選では2試合ともにチームに勢いをもたらしており、フィリップとグリフォが抜けたオフェンス力の穴埋めが期待されるところだ。
しかしながらハベラーはトップ下で活躍した一方で、上記2選手はウィングとしてプレー。加えてペテルセンとニーダーレヒナーの2トップの解体というリスクを避けるためにも、おそらくはトップ下を採用するのではなく、4−4−2のシステムでウィングとしてハベラーはプレーすることになるだろう。
SCフライブルクの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フライブルク、頭部負傷のリーンハルトが練習復帰2021年03月04日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 3バック?4バック?ビルドアップが改善されないフライブルク2021年02月24日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- レンタル元相手に、兄弟初対決に臨むシュロッターベック2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)