2017年11月25日
フライブルク、ここまで役割得られていない攻撃的選手たちにチャンス?
昇格組ながら、昨シーズンにヨーロッパリーグ出場権獲得に成功したフライブルク。だがそのシーズン後にはオフェンスを支えた主力選手、ヴィンセンツォ・グリフォ(グラードバッハ)やマキシミリアン・フィリップ(ドルトムント)らがチームをあとにし、今夏にはヨリッチ・ラヴェ、ライアン・ケント、バルトシュ・カプストカ、さらにはマルコ・テラッツィーノらを獲得した。
だがかつてフライブルクに在籍した経験をもつテラッツィーノがここまで8試合に出場する一方で、ラヴェやケント、カプストカらはあまり出場機会を得られていない。その理由は、フライブルクではどうしても求められることになる守備面での問題が改善されていないことだ。
「確かに新戦力たちは確固たる役割を得られてない」と認めたクリスチャン・シュトライヒ監督は、新たな選手たちに「安定感をもってくれれば」と要求。「どのチームにだって、オフェンスのクオリティをもった選手たちが求められるものなのだから」と説明している。
そんななか、フライブルクではマイク・フランツにつづき、フロリアン・ニーダーレヒナーも離脱。シュトライヒ監督は週末のマインツ戦にむけて対応を迫られており、おいずれかの選手にはアピールのチャンスが巡ってくることになるかもしれない。
なお今回の対戦するマインツはじめ、これからフライブルクはハンブルク、ケルンと、下位を争うチームとの連戦が控えており、その初戦を前に「いいパフォーマンス」と「勝ち点の確保」を求めた。
SCフライブルクの最新ニュース
- フライブルク:長期離脱明けのフレッケンが実践重ねる2021年04月21日
- MVP級の活躍を惜しくも、レーヴ監督に見せられなかったギュンター2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- ドイツ代表として東京五輪が控えるGKミュラー、この夏の動向は?2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- フライブルク、グリフォはシャルケ戦に間に合うか2021年04月13日
- ニュルンベルクのニュルンベルガーに、フライブルクが関心か2021年04月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)