2018年07月25日
フライブルク、トルコ代表CBソユンチュが3・4週間の離脱へ
チャグラル・ソユンチュが筋損傷を抱えたために、すでにキャンプ地シュルンスを後にしたことが、フライブルクより水曜日に発表された。
今夏よりフロント入りしている元主将ユリアン・シュスター氏が付きそう中でフライブルクへと戻ってきた22才のトルコ代表。これから離脱期間は3・4週間が見込まれているとのことで、これにより開幕戦での出場も危ぶまれる結果に。
ただしそもそもソユンチュ自体がこのまま今シーズン、フライブルクでプレーし続けるか不透明な状況となっており、もしも興味深いオファーが届けばフライブルク側にも交渉に応じる用意はあるだろう。
なおフライブルクではソユンチュの他、ヨリッチ・ラヴェも筋損傷を抱えているものの、その一方で腱に問題を抱えていたロビン・コッホと、足首に負傷を抱えていたルーカス・キュブラー、そして筋肉系に問題を抱えていたルカ・ヴァルトシュミットと、休養していたニルス・ペテルセンが、水曜からチーム練習に復帰している。
SCフライブルクの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【フライブルク2−2フランクフルト】2021年01月21日
- フライブルク、サンタマリア軽傷も「しばらく離脱へ」2021年01月19日
- フライブルク、3人のボランチがフランクフルト戦を欠場2021年01月18日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- フライブルク、クォン・チャンフンが6週間の離脱へ2021年01月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)