2020年09月11日
フライブルク、ドミニク・ハインツが負傷
SCフライブルクのクリスチャン・シュトライヒ監督は、ドイツ杯初戦SVヴォルトホフ戦に向けて、マヌエル・グルデを含む「3バック」とするか否かの判断お明らかにすることはなかった。4バックとなった場合には本来、フィリップ・リーンハルトとドミニク・ハインツがCBコンビを形成することになるのだが、前者は代表戦から復帰したばかり。後者は筋肉系に問題を抱えているため出場が危ぶまれている。なお若手CBケヴェン・シュロッターベックも同じく筋肉系の問題のために「欠場」。
さらにフライブルクではニコラス・ヘフラーと共に形成する中盤も不透明となったままだ。新加入のフース・ティルは加入まもないだけでなく、足首の靭帯の負傷から今はランニングメニューをこなしているところ。一方で準備期間でアピールしていた若手ヤニク・カイテルはユース代表から戻りたてであり、その不在の間でアピールしていたカルロ・ブクハルファも含め、「二人ともよくやってくれたし、出場の可能性は十分にある」と指揮官も太鼓判。
またアルバニア代表に参加していたアミーヌ・アブラシについては、隔離を終えて合流するのが最終調整の土曜日。同じく土曜日に合流が見込まれているのがハンガリー人のローランド・サライであり、こちらは足に打撲を受けていたものの、「良い感じにみえるよ」と述べており、おそらくは両選手ともに今回の試合ではオプションということになりそうだ。
SCフライブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 3バック?4バック?ビルドアップが改善されないフライブルク2021年02月24日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- レンタル元相手に、兄弟初対決に臨むシュロッターベック2021年02月18日
- サライが練習に復帰、シュロッターベックはウニオン戦に間に合うか?2021年02月17日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 大迫は80分〜【ブレーメン0−0フライブルク】2021年02月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,701)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,267)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,950)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,286)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)