2020年09月17日
フライブルク、クラブ史上最高額でサンタマリア獲得
ブンデスリーガ開幕を直前に控え、SCフライブルクは課題となっていた中盤の補強へと成功した。仏1部リーグアンのアンジェSCOより、バプティスト・サンタマリアを獲得している。クレメンス・ハルテンバッハSDは、「是非バプティストと契約したかったし、加入してくれて本当に嬉しいよ」と喜びをみせ、「彼のはっとさせるようなプレーや、またその逆のようなプレーなど、我々のプレーにバランスと安定感をもたらしてくれることだろう」と期待。
なお契約に関する詳細は通例通り、SCフライブルクより明かされることはなかったのだが、しかしながらkickerが得た情報によれば伝えられた1500万ユーロではなく、むしろ1000万ユーロ付近に落ちついた模様で、ただそれでも昨夏に獲得したヴィンセンツォ・グリフォの700万ユーロを上回る、クラブ史上最高額での獲得となった。
25才のフランス人ボランチは、2018年の夏から仏1部の全ての試合で出場を続けており、2016年でのデビュー以来のべ137試合に出場。それは全てアンジェでのものであり通算2得点。その強みは決してオフェンス面にあるわけではなく、戦術の担い手として評価され、オフェンス面での落ち着き、対人戦での精力性などが期待。ただコロナ危機による複雑な影響から、ブンデス開幕戦ではまだ時期尚早だ。
フレッケンは半年以上の離脱へ
その一方で先日のドイツ杯初戦でのウォーミングアップ中に、肘の靭帯を損傷しその後とに手術を受けていた、今季より正GKへと昇格するはずだったマーク・フレッケンについては、シュトライヒ監督によれば離脱期間は「6〜7週間」がみこまれているとのこと。その代役として先日に急遽、マインツからフロリアン・ミュラーを獲得したが、ドイツ杯で代役を務めたベンヤミン・ウップホフのいずれを起用するか?との質問に「それは口にしないよ。土曜日にみてみることになる」と、指揮官は述べるにとどまっている。
SCフライブルクの最新ニュース
- フライブルク、グリフォはシャルケ戦に間に合うか2021年04月13日
- ニュルンベルクのニュルンベルガーに、フライブルクが関心か2021年04月11日
- イタリア代表参加のグリフォ、コロナ陽性反応が確認2021年04月04日
- フライブルク、ペーターゼンとチョンの出場が危惧2021年04月02日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- キュブラー復調、ペーターゼンはまだ隔離中2021年03月31日
- フライブルク、リーンハルトとの契約延長を目指す2021年03月29日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- フライブルク、色覚障害の選手のため黄色のユニフォームを着用2021年03月24日
- 元ドイツ代表ペーターゼン、コロナ陽性反応が確認2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,896)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,144)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,051)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,652)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,070)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,320)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)