2017年01月24日
ブンデスデビューに喜ぶシマカラ
今冬から就任したディーター・ヘッキング監督は、冬季キャンプのなかで若手にもチャンスを与えていく考えを示していたのだが、さっそく今年最初の試合では、バ=ムアカ・シマカラがブンデスデビューを果たした。
ジョンソンやドルミッチが欠場を余儀なくされるなか、はじめてベンチ入りを果たしたシマカラは後半80分にラファエルと交代で投入。
クラブ公式ページにてシマカラは、「監督が、これまでトップチームでメンバー入りを果たしたことがあるのか?と聞いてきたんだ。それでないと答えると、じゃあ今日がその日だって言ってくれたんだよ。とてもうれしかったね」とコメント。
そしてただメンバー入りするのみならず、そのままブンデスデビューをも果たしている。
2011年から加入している19歳について、エベールSDは「あの10分間のなかで、彼のいいところは見て取ることができた」と評価、いっぽうでシマカラは「これでブンデスリーガーと名乗ることもできるだろうけど、でももっともっと取り組まなくてはいけないこともわかっている。それが今の僕のやるべきことだ。今回の出場は僕にさらなる力をあたえてくれるものだよ」と意気込みを見せた。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- 「ローゼ監督の支持率低下」訴えるマテウス氏、元指揮官シューベルト氏は反論2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (413)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (507)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)