2017年08月10日
ラファエルのロケットスタートに期待するグラードバッハ
1年前に当時監督を務めていたアンドレ・シューベルト氏は、最初の公式戦を前にして苛立ちを募らせていた。それはスター選手が代表参加によりなかなかクラブに戻って来ていなかったためであり、むしろクラブ側から落ち着くようにたしなめられていた。「心配するなよ。ラファエルが控えている。どんな状況でも、始まってしまえば彼は準備OKさ」
そしてその言葉通りに、ラファエルはチャンピオンズリーグ・プレーオフのヤングボーイズ・ベルン戦の2試合で4得点3アシスト。さらに開幕から2試合で2得点をマークしてみせている。しかしそのロケットスタートも、怪我には勝てずに欠場という形でストップした。
グラードバッハとしては今季もまた、ラファエルのロケットスタートに期待したいところだろう。特に先日行われたレスター戦、ディーター・ヘッキング監督は「試合の大半ではいいプレーをみせていたのだが、しかし特に前半では目的意識と効率性にかけてしまっていた」とコメント。
特に今夏に行われたテストマッチ9試合で9得点という結果からも、ゴールの数に対する不満は感じ取ることができる。しかしながら単純に数字だけでは評価できないのも確かだ。それはグラードバッハの今回のテストマッチの相手はニース、ブレーメン、ホッフェンハイム、マラガ、レスターなどであり、「確かに格下相手にゴールラッシュして得点感覚を確かめるという方法もあるだろうが、しかし我々は意識的にこれだけクオリティのあるチームを選んだんだ」との考えをのべた。
一方のラファエルの方は、得点に向けて準備はできていると感じており、ターボエンジンに点火しようと意気込みを見せている。「準備期間がいま終わって入れしいね。いよいよ始まるという感じだし、ゴールでチームの助けになりたいと思っているよ」
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督に「共にワイングラスを傾けよう」2021年02月25日
- 【CL:グラードバッハ0−2マンチェスターC】2021年02月25日
- ギュンドアン、グラードバッハのエベールSDを絶賛2021年02月23日
- ホフマン、ローゼ監督巡る噂に「デタラメばかり」2021年02月23日
- 大物喰いのグラードバッハ、マンC戦はむしろチャンス?2021年02月23日
- 移籍市場の注目株ノイハウス「僕はタイトルを獲得したい」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,810)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,586)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,444)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)