2017年08月14日
ヤンシュケとの定位置争いに燃えるエルヴェディ
前任のアンドレ・シューベルト監督の下では、右サイドバックとして確固たる地位を築いていたニコ・エルヴェディ。だが、その後任となったディーター・ヘッキング監督の下では、恥骨に炎症を抱えたためにトニ・ヤンシュケへと譲る格好となってしまった。
しかし3月なかばに行われたハンブルク戦で先発復帰、一方のヤンシュケはこの時期に負傷をかかえ早々にシーズンを終えてしまっている。そして今はヤンシュケの復帰が間近に迫っているところであり、ポカールで先発を務めた若きスイス代表がベテランを相手にどう守るのか注目だ。
なおグラードバッハでは3バックと4バックが採用されているが、「3バックの右でも、4バックの右サイドバックでも、僕にとっては対して問題ではない」と話す20歳は、「今は怪我もないし、もちろんプレーしたいと思っている」とコメント。
来夏に行われるワールドカップにむけて「確かにグラードバッハでアピールできれば、自然にそこへの扉はひらかれるだろう」との見方をしめし、激しい定位置争いについては理解しているが「2年前にはそこまで大きな期待を抱いてはいなかったけど、いまは それが少し変わってきている」と意気込みを見せている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)