2017年08月18日
グラードバッハ、ケルンとの開幕戦でジョンソンの出場が疑問視
宿敵FCケルンとの開幕戦という形で、ブンデスリーガの幕があけるボルシア・メンヒェングラードバッハ。開幕戦で両者が激突するのは、ブンデスリーガの歴史のなかで2度目のことであり、前回2003年の対決では、マティアス・シェルツのオウンゴールによりグラードバッハに軍配があがった。
だがディーター・ヘッキング監督は「ケルンはここ数年かけて成長してきtでいる。ペーター・シュテーガー監督が採用するシステムと非常に具現化できているし、非常に規律をもった、精力的なプレーをみせるチームだよ。そしてスピードのある選手がそろっているし、とても良いカウンターももっている。非常に我慢がもとめられる戦いとなるだろう」と予想している。
なおこの試合では負傷離脱中のトビアス・シュトローブル、ヨシプ・ドルミッチ、ママドゥ・ドゥクレをはじめ、筋肉系に問題を抱えいるトニー・ヤンシュケや、筋損傷から復調してきているティモテー・コロジエチャクも欠場。さらに背中に問題をかかえるファビアン・ジョンソンは金曜日の練習参加を見合わせており、「日曜日に間に合うかは未定だ」と指揮官は明かした。
おそらくは先日のDFBポカール1回戦で出場した先発メンバーが、そのままスターティングメンバーとして名を連ねることが予想されるが、しかしヘッキング監督はあくまで「怪我をしていない選手は先発候補でもある」と明言。特に先日加入したばかりのラウル・ボバティジャについては、「アウグスブルクでトレーニングキャンプをこなしているし、やる気は十分だ。様子をみてみることになるよ」と語っている。
グラードバッハの先発予想:ゾマー – エルヴェディ, ギンター, ヴェステルゴーア, ヴェント – クラマー, ザカリア – トラオレ, アザール – シュティンドル, ラファエル
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督に「共にワイングラスを傾けよう」2021年02月25日
- 【CL:グラードバッハ0−2マンチェスターC】2021年02月25日
- ギュンドアン、グラードバッハのエベールSDを絶賛2021年02月23日
- ホフマン、ローゼ監督巡る噂に「デタラメばかり」2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,818)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)