2017年08月25日
明日ブンデス200試合目を迎える元ドイツ代表ヘルマン
週末に行われるアウグスブルク戦にて、ブンデス1部199試合目を迎えるパトリック・ヘルマン(26)。クラブの中で同選手以上に出場数を誇るのは、28歳の主将ラース・シュティンドルと、32歳のラファエルの二人だけだ。
さらにそのなかでも特に目を引くのが、ヘルマンがフル出場した試合数である。これまで199試合のなかでわずか23試合しかフル出場していないこの数字は、かつてアンドレアス・ノイエンドルフが200試合出場した時点の30試合を大きく下回る、ブンデス記録だ。おそらくは今回の試合もベンチスタートとなる見込みで、23試合という数字が変わることはないだろう。
奇妙なことにヘルマンは、ブレイクを果たした2013/14シーズンでリーグ戦34試合すべてで先発出場を果たしているのだが、当時のファヴレ監督はそのうち29試合で途中交代させる判断を下しており、こちらもこれまででブンデス最多記録として残されている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督に「共にワイングラスを傾けよう」2021年02月25日
- 【CL:グラードバッハ0−2マンチェスターC】2021年02月25日
- ギュンドアン、グラードバッハのエベールSDを絶賛2021年02月23日
- ホフマン、ローゼ監督巡る噂に「デタラメばかり」2021年02月23日
- 大物喰いのグラードバッハ、マンC戦はむしろチャンス?2021年02月23日
- 移籍市場の注目株ノイハウス「僕はタイトルを獲得したい」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)