2017年12月18日
今季大きな飛躍をみせるベルギー代表トルガン・アザール
今シーズンのボルシア・メンヒェングラードバッハの前半戦での戦いのなかで、もっとも得点に絡んで来た選手はドイツ代表ラース・シュティンドル?それともオフェンスを牽引し続けて来たラファエル?実はここまで6得点5アシストをマークしているトルガン・アザールなのだ。
同選手のことを「クール・バード」との愛称で呼ぶヘッキング監督からはそのクオリティのみならず、PKのような緊張感のある、以前であればすこし慌てていたような場面であっても沈着冷静に対応する姿が見受けられている点についても評価。
「でももっと得点を決めるチャンスはあったとは思うんだよ」と、24才のベルギー代表MFはコメント。「ゴール前で誤った判断をしてしまったところもあったよね。ただこういうこともつきものだ、という言い方もできるかもしれないけど」
今シーズンの背番号10は、スピードに長け、ドリブルを得意とし、そしてここのところはシュート力にもさらに磨きがかかってチームにおける重要度が増して来ている。このパフォーマンスをぜひとも、今夏に行われるロシア・W杯でも披露してこちらでも重要な存在となりたい。
その素晴らしい半年間を経て、水曜日には年内最後の公式戦、DFBポカール16強が待ち受けている。「もちろんレヴァークーゼンには1−5で大敗を喫したことが記憶に新しいけどね」と語ったアザールは、「でも勝ち抜けるよう全力を尽くすよ。勝利を飾ってで今年一年を締めくくりたいからね」と意気込みを見せた。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- 「ローゼ監督の支持率低下」訴えるマテウス氏、元指揮官シューベルト氏は反論2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)