2018年01月18日
古巣復帰戦飾ったオックスフォード、グラードバッハ復帰の可能性が拡大
今冬に当初の予定から早めにレンタル契約を切り上げ、リース・オックスフォードを復帰させていたウェストハム・ユナイテッド。グラードバッハ側はあくまで、同選手の保持を目指しているが、そんななか19才のDFは先日行われたFA杯に先発で出場。これにより、グラードバッハへの復帰の可能性が高まっている。
というのもFIFA規約によれば、1人の選手が1シーズン中に所属できるのは3クラブまでであり、この期間において該当選手が公式戦に出場できるのは2クラブまでに限られているためである。つまり今冬にグラードバッハ以外のチームが獲得したとしても、まったく意味をなさないということになるのだ。
これまでオックスフォードについては、ウェストハムサイドが今冬のうちに売却して新戦力獲得への資金にあてたいという思惑が指摘されており、移籍先としてライプツィヒなどの名前が浮上。その一方でグラードバッハは残留にむけて取り組み続けており、ウェストハム側の希望は移籍金1500万ユーロ付近で決着をみること、ただし再レンタルも考えられるもう1つのシナリオともいえるだろう。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)