2018年06月04日
ホッフェンハイム:カメルーン代表FWエカンビと、MFグリフォに関心
ここのところフランスのメディアでは、カール・トコ・エカンビとTSGホッフェンハイムとの繋がりを指摘している。確かにクラブ首脳陣は25才のカメルーン代表FWについて、情報を収集してはいるようだが、その一方でレンヌが同選手の獲得に向けて移籍金2200万ユーロを提示した模様。果たしてホッフェンハイムは、この争奪戦に参戦することになるのだろうか?
2016年に仏2部ソショーから、仏1部アンジェSCOに加入したセンターフォワードを主戦場とする183cmは、カメルーン代表としてこれまで16試合に出場。昨季は仏1部にてリーグ戦37試合に出場し17得点をマークした。
さらにグラードバッハでは、攻撃的MFの補強についても視野に入れているようで、ボルシア・メンヒェングラードバッハ所属のヴィンセンツォ・グリフォへの関心が伝えられている。
昨夏にフライブルクからグラードバッハへと渡った、セットプレーを得意とする同選手は、2012年から2014年までホッフェンハイムに在籍しており、その際には現アウグスブルクの宇佐美貴史ともチームメイトだった過去を持つ。
フライブルクではブンデスリーガーとしての存在感を示してみせた25才だが、グラードバッハでの1年目では思うようにことが運んでおらず、ハノーファーからも関心も伝えられるが、果たしてホッフェンハイムへ復帰することになるのだろうか?
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
- コロナ感染を乗り越え、Mr.ELダブールが復調2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (408)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,257)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,227)
- VfBシュツットガルト (1,002)
- VfLヴォルフスブルク (1,271)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (503)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,956)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,377)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,576)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)