2018年06月11日
グラードバッハ引き続きプレアとフュルクルークに関心、ハノーファーは代案にウッド
FWの補強を目指すボルシア・メンヒェングラードバッハは、ハノーファーのニクラス・フュルクルークに対して引き続き関心を示しており、フィジカルに長けた25才のCF獲得に向けて、前回よりもさらに条件を改善した移籍金1300万ユーロを提示。しかしながらそれでもハノーファーの首を縦にふらせるには至らなかったようだ。
まだこれからも駆け引きは継続されていくと見られる一方で、グラードバッハでは引き続きニースのアラサン・プレアにも興味を抱いている。身長181cm、25才のフランス人FWは今季リーグアンにて35試合に出場し16得点をマーク。さらにヨーロッパリーグでも8試合に出場して4得点を記録した。
ただ獲得に向けては移籍金として2000万ユーロを明らかに超える金額が必要と見られているが、現在AAアルヘンティノス・ジュニアーズ移籍が迫っているとみられるラウル・ボバディジャ、そして古巣ホッフェンハイムへの移籍が近づいているヴィンセンツォ・グリフォからも、エベールSDは移籍金を手にすることが可能な状況にもある。
なおこの日グラードバッハでは、3部降格を喫したカイザースラウテルンから、18才の攻撃的選手トルベン・ミューゼルを獲得したことが発表された。「トルベンは得点力がある選手で、彼の世代では国内注目の才能だよ」とエベール氏は評価。まずはU23にて来シーズンを迎えることになる。
一方でハノーファー側は、フュルクルーク売却に迫られた場合に備えて、今季2部に降格したハンブルクから米国代表ボビー・ウッドをリストアップしているようだ。特にハノーファーでは今夏、クラウス(ヴォルフスブルク)、ハルニク(ブレーメン)、カラマン(デュッセルドルフ)、ベンショップ(インゴルシュタット)が移籍。
これまで浅野拓磨と原口元気の日本代表コンビを獲得しているが、さらなる補強にむけて日系人のウッド(買い取りオプション付きのレンタル)、そして同じくハンブルクでの契約が満了したニコライ・ミュラーにも関心を示している。
ハノーファー96の最新ニュース
- 原口と室屋がフル出場【2部アウエ1−1ハノーファー】2021年03月06日
- 原口と口論のファレットが「反省」、チーム復帰へ2021年03月03日
- 緊縮政策のハノーファー、原口元気は移籍の流れか2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- 原口1G、室屋フル出場【2部:ハノーファー2−2フュルト】2021年02月27日
- ハノーファー、2部のままでも「原口と延長めざす」2021年02月26日 Sportbuzzer
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,832)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,261)
- SCフライブルク (971)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)