2018年06月12日
ヴィンセンツォ・グリフォがホッフェンハイムへと復帰
既報通りTSGホッフェンハイムは、ハノーファー96との争奪戦を制して、グラードバッハからヴィンセンツォ・グリフォを獲得したことを発表した。今季17試合に出場して先発9試合にとどまった攻撃的MFは、わずか4アシストに終わっており、これは一昨季にフライブルクでみせていたものとは程遠い内容だ。
202012年にカールスルーエからTSGホッフェンハイムへと移籍した同選手は、2度の2部へのレンタル移籍を経て、2015年に2部降格を喫したばかりのフライブルクへと移籍。そこでチームとともに1部昇格を果たし、その初年度では昇格組ながら6得点12アシストとブンデスでもその存在感を示した。
「ちょっとホームに戻ってきたような感覚もあるよ。初めてブンデスでプレーしたのはここのスタジアムだったし、そのときのことはよく覚えている。これから自分の地元近くのクラブでシーズンを迎えられることの興奮は言葉にしがたいものがあるよ。移籍後、このクラブはさらなる飛躍を遂げているし、これから特別な挑戦が控えた面白いシーズンが待っていると思う。そういったことを経験できるのを楽しみにしているし、自分のいいところをぜひみせていきたい」とグリフォ。
一方でマネージャーを務めるアレクサンダー・ローゼン氏は、グリフォの復帰について「彼はポリバレントにプレーできる攻撃的選手。アシストマンとして期待がかかるし、効果的なセットプレーも持ち合わせているよ。昨季は確かに思うように行かないシーズンだったが、しかし彼が高いレベルでパフォーマンスを発揮できる場を用意できると思うし、再び状態を最高潮にしてアピールしてくれるものと思う」と期待感をみせている。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- ホッフェンハイム、バウムガルトナーと2025年まで延長2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)