2018年07月28日
ヘッキング監督「トルガン・アザールは残る」
今夏のここまでのトレーニングキャンプにおついては「とても満足している」と語った、ディーター・ヘッキング監督。特に「4−3−3システムへの変更に焦点を合わせている」ところであり、その理由については「特に中盤に様々なオプションがあること」を指摘。「トラオレや、昨年離脱が痛かったジョンソンらも復調している。さらにオフェンス面ではプレアを獲得した。システム変更は正しい流れだと思う」と説明、「ただ4−4−2を完全に除外するというわけではないよ。」とも付け加えた。
さらにヘッキング監督は、これからのテストマッチで3バックを採用する考えも指摘。しかしセンターバックではヴェステルゴーアが先日移籍したところだが、さらなる選手の補強については「ヤンシュケやシュトローブルもプレーできる」とコメント。また攻撃面では、トルガン・アザールとパトリック・ヘルマンに移籍の噂が浮上しているところだが、こちらについては「アザールは残る。そもそもオファーもないし」と断言。負傷に泣かされてきたヘルマンについては「来季についてしっかりと話し合いをしている。その結果がどうでるか様子見だ」との味方を示した。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ローゼ監督、エムボロを叱責「ルールは守らないと」2021年01月20日
- 「コロナ規律違反のため」エムボロがブレーメン戦を欠場2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- グラードバッハ、クアディオ・コネを夏に獲得か2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- VAR介入による誤審?ブリヒ主審「当初は見えていなかった」2021年01月17日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- グラードバッハ、今冬補強を否定。ノイハウスについては「クレバー」2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,133)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,640)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (939)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,849)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,327)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,483)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,219)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,406)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)