2018年08月09日
グラードバッハ移籍有力候補のドルミッチとヘルマンに明暗
本日のドイツ時間18時にプレミアリーグでは、今夏の移籍市場の閉幕を迎えることになるのだが、そのなかでプレミアからの関心が伝えられ移籍の可能性が指摘されていた選手が、ヨシプ・ドルミッチとパトリック・ヘルマンである。
両選手とも攻撃的選手であり、両選手ともに膝に重症を負いそこからの復活を期している、ほぼ同年齢の二人なのだが、しかしながらここまでの準備期間では大きな差が生まれる結果となってしまった。
ヘッキング監督との「とても正直に、オープンな」話し合いを行なったヘルマンは、ここまで定位置争いに絡むパフォーマンスを披露。まさに状態はトップコンディションであり、先日行われたサウサンプトン戦では、2得点を含む見事な活躍をみせた。
さらにここにきて、先日ライバルのイブラヒマ・トラオレが負傷によりしばらく離脱。ヘルマンのグラードバッハにおける将来性は、まさに一変したといえるだろう。日曜日にエベールSDはkickerに対して「定位置争いに臨むパトリックの姿勢は見事なものだ。このような戦いぶりを見せる選手の売却を考える理由などない」とコメント。
一方のヘルマンも「グラードバッハでの定位置争いに挑戦するという決断を下した。そもそも僕はグラードバッハから出ていきたいなんて思ってもいなかったしね。幸運にも移籍というテーマが終焉を迎えていることを嬉しく思うよ」と述べている。だがドルミッチは違う。
26才の誕生日を迎えたばかりの点取り屋にとって、先日プレアを獲得したことからも定位置争いではさらに厳しい状況へと追い込まれており、さらに復調をアピールするラファエルらの存在もある上に、ワールドカップ参加で合流が遅れてしまったということも追い打ちとなった。
ドルミッチは「まず何よりも今の目標となるのは、復調を果たすということにあるよ。その後にどういうことが怒るのか、海外へ移籍することになるか、ここに残るのかについては、結果をみてみることになるさ。まだ何も決まっていないよ」と語っている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)